「弟くん日記編」 一覧
まとめ記事とは別に、日常の様子を書き残していこうと思います。
(2021~)
まとめ記事とは別に、日常の様子を書き残していこうと思います。
(2021~)
カテゴリ一覧
2022/05/05
弟くんがベースにハマったのは、まだまだ体調悪かった頃の2年前。 ハードオフでジャンク品の中から掘り出しものを見つけて、自分で弦を張り替えたり、塗装し直したりして、格安で揃えていきました。 上記写真は弟 ...
2022/04/25
弟くん、高校生活めちゃめちゃ楽しんでいます 知り合いがいない高校生活が始まり、入学当初は緊張してたみたいだけど、部活が始まってからは一気にテンション上がって、毎日が本当に楽しそう 1年前に「全日制の高 ...
2022/04/08
今日は弟くんの高校の入学式でした。 1ヶ月前にお兄ちゃんの卒業式で涙した場所・・ そこに弟くんがこれから通うのね・・・と、なんだか感慨深い気持ちです 朝から緊張ぎみの弟くん、 新しい制服 ...
2022/03/29
弟くん、春休みに入ってからずーっと遊びほうけています。 「コメダのカツサンドが食べたいから付き合って~」 と女子からのお誘いで、「いいよ~」と軽く受けてきた弟くんでしたが、 初コメダ、そして、女子と一 ...
2022/03/18
とうとう来てしまった卒業式。 「皆とまだまだ一緒に居たい!」と言っていた弟くんは、朝から胸がいっぱいで、朝ごはんをささっと済ませて出かけていってしまいました。 コロナ禍の規制で保護者は1名、祝辞は省略 ...
2022/03/17
弟くん、明日卒業式を迎えます。 卒業式までずっとカウントダウンしていて、 「卒業したくなーい」 「今のまんまのメンバーで中1からやり直したいー」 と切ない気持ちで過ごしていた弟くん。 卒業に向けて、一 ...
2022/03/10 合唱祭
弟くんが4月に復学して、最初に見つけた目標が、 「合唱祭でピアノ伴奏してみたいな」 4年間も苦しい闘病生活だったので、弟くんがやりたい事を見つけられたことは、飛び上がるほど嬉しいこと この日から約10 ...
2022/01/24
弟くん、念願の高校に無事、合格が決まりました 中3になってやっと復学した時には、思ってもいなかったこの結末 弟くん自身、 「俺、頑張った」 と、誇らしげに自画自賛していました。 「ホントよく頑張ったよ ...
2022/01/20
宅トレを再開して半年くらい経ちました。 コロナ禍になる前はジムに通っていた私ですが、YouTube見ながらできる宅トレは楽ちん過ぎて、コロナが落ち着いてからも、すっかり宅トレ派になってしまいました。 ...
2021/12/28
ODは卒業したけど、強迫性障害が悪化し、学校に行くのがしんどくなってしまったお兄ちゃんと、今年の春、4年間の不登校から復学した弟くん、 今年1年間、2人共それぞれの苦労と葛藤がありましたが、なんとか無 ...
2021/12/08 合唱祭
弟くんが、合唱祭のピアノ伴奏者に選ばれました 最近の弟くんは、成果が次々と開花されて凄い凄い 夏休み前からずーっと練習していたので、オーディションの結果が出るまではドキドキでした 中学生活が一年しか味 ...
2021/11/27
本日、弟くんの内申表が配られました。 私立の単願推薦入試の場合、この内申点が基準に達しているかで決まってしまうので、今日までドキドキでした。 けど、弟くんは「やるだけやったから」と、どっしり構えている ...
2021/11/19
OD弟くん、数検3級合格でした 凄い、凄い、ホント凄いと思います。 短い期間で、中3までの数学をよくマスター出来たね Webで合否確認のボタンをポチっとするのに、かなりドキドキしてしまいました。 これ ...
2021/11/16
弟くん、二学期最後のテストが無事終了しました 私立単願で推薦受験を希望している弟くんにとっては、実質、受験が終わったようなもの 4月に復学してから7ヵ月、よく頑張り抜きました 来週には内申表が配られる ...
2021/11/03
中3の4月から復学したOD弟くん、受験する為に受けた英検、無事合格出来ました 4月に復学するまで、勉強なんて全く出来る状態じゃなかったので、ゼロからの挑戦でよく頑張ったと思います 4月、お昼ごろから登 ...
Copyright© 起立性調節障害 克服日記:にじいろ , 2022 All Rights Reserved.