ヘッダー画像からトップリンク

弟: 小5~中学生

二学期最後のテスト終了!

投稿日:2021年11月16日 更新日:

弟くん、二学期最後のテストが無事終了しました

私立単願で推薦受験を希望している弟くんにとっては、実質、受験が終わったようなもの

4月に復学してから7ヵ月、よく頑張り抜きました

来週には内申表が配られるので、それで行ける高校が確定します。

全日制の学校を受験すると決めてからも、まだ体調不安定な日もあったりで、すぐに猛勉強出来たわけではなかったので、正直ここまでやりきれるとは思ってもいなかったから、弟くんの頑張りに感動

 

今週に入って、テストの結果が続々と返されるのを見ると、自分が目標にしていた点数はどれもクリアしている様子。

凄い凄い

そして昨日、進路指導の先生に、

弟くんは単願推薦で○○高校狙いなのか? 俺はあそこの高校に知り合いが居るんだけど、弟くんはいい子だし頑張ってるから、○○高校の先生に俺が推薦してあげるよ

と唐突に言われてビックリしたと言って帰ってきました。

あの先生がそんな事言ってくれたんだー
それでなんて答えたの?
弟くん
いや、あの、まだ内申の点数が届くかわからないんで、その・・内申が決まったらお願いします

と返答したと、嬉しそうに話してくれた弟くん。

そりゃ進路指導の先生にそんな事言われたら嬉しいね

弟くんが頑張ってる姿を見てくれている人が居るのが私も嬉しい

テストだけでは点数が取れないからと、提出物は期日を守り、授業態度はと褒められたくらい、出来る事を一生懸命にやってきた成果だね

 

弟くん第一志望のお兄ちゃんの高校に入れるかどうか・・・

第二志望の高校も気に入ってるので、どっちに転んでも楽しみにしてる弟くん。

来週には答えが出ます。

ドキドキ

*★*★*★*★*★*

起立性調節障害と診断されても原因は様々。成長期に栄養が枯渇してエネルギー不足になっていることが原因の場合は、栄養を足してあげるだけで元気になるかもしれません。

まずは手始めに栄養療法の関連書籍を読んでみてください。まずは知る事!そして出来る事から実践してみてくださいね。

大丈夫!きっと良くなります!

↓ポチッとして頂けると励みになります。(*^^*)

  にほんブログ村 病気ブログ 起立性調節障害へ

新着記事

兄: 大学生 弟: 高校生

2025/03/27

あっという間だった3週間 合宿所で過ごした2人の様子

子ども達が合宿免許に行って3週間が経ちました。 無事合格出来れば、明日か明後日には帰ってくる予定です ...

母のつぶやき お出かけ

2025/03/07

子ども達と離れている3週間は子離れ親離れのシミュレーション

昨日は、子ども達が居なくなった後ポカ~ンとしてしまって、 冷凍庫に隠してあったピザをつまみながらドラ ...

兄: 大学生 弟: 高校生

2025/03/06

お兄ちゃんと弟くん九州の田舎町で3週間の合宿生活はじまります

お兄ちゃんと弟くん、九州へ飛び立ちました~。 「田舎に住んでみたい」 「行った事ない所に行ってみたい ...

兄: 大学生

2025/03/02

虫垂炎の手術無事終了!1年3ヵ月の長い闘いが終わりました

お兄ちゃんの虫垂炎の手術、無事終わりました。 一昨年の12月に発症して以来、3回の再発を繰り返して、 ...

弟: 高校生 弟くん

2025/02/12

今度は自転車作っちゃいました♪

前回のベース作りに続いて、今度は自転車。 実は弟くん、自転車屋さんになれるんじゃない? ってくらいに ...

-弟: 小5~中学生

Copyright© 起立性調節障害 克服日記:にじいろ , 2025 All Rights Reserved.