ヘッダー画像からトップリンク

「 mikiの記事 」 一覧

弟: 高校生

高1はバンドに明け暮れて充実した1年間でした♪

2023/03/26  

弟くんはこの一年間、寝ても覚めてもベース!ベース!ベース! 楽しい仲間に恵まれて、バンド活動一色の、めちゃめちゃ充実した時間を過ごす事が出来ました 「一年間、あっという間過ぎ~」 と寂しがっているくら ...

兄: 大学生

大学一年生は休学で幕を閉じました

2023/03/24  

桜の咲く季節になってしまいました。 去年の今ごろは、第一志望の大学に合格して、明るい未来を想像していたのに・・お兄ちゃんの大学生活は、休学という形で大学一年生が終わりました。 暖かい春の日差しの中、青 ...

兄: 大学生 強迫性障害

今やっている取り組み

2023/02/27  

お兄ちゃんが休学してから、病院やカウンセリング探しをしていて、ここ数か月はバタバタしていましたが、やっとカウンセリングの先生も決まり、少し落ち着いた生活が出来るようになってきました。 改めて、今お兄ち ...

アレルギー

アレルギーは交差反応にも気を付けて

2023/02/24  

アレルギーの人は、普段からアレルギーの元凶になる物には触れないよう、吸い込まないよう、食べないように注意していると思いますが、実はそのアレルゲンと交差反応があるものにも注意が必要ってご存知ですか ?! ...

兄: 大学生 強迫性障害

お兄ちゃんとお家ヨガ始めました♪

2023/02/19  

お兄ちゃんとお家ヨガ始めました 今までは、私が必死に宅トレやっている横で、笑って見ているだけで、「一緒にやろうよ!」と誘っても全く関心示さなかったお兄ちゃんが、何故一緒にやってくれるようになったのか? ...

兄: 大学生 強迫性障害

OCDカウンセリングの先生がやっと見つかりました

2023/02/08  

強迫性障害を治すのは、栄養療法2割、カウンセリング8割と言われ、ずっとOCD専門のカウンセリングの先生を探していました。 そもそもOCD専門という狭き門の中から、相性の合う先生を探さないといけないとい ...

兄: 大学生 起立性調節障害 病院・検査編

漢方難民だったお話し

2023/01/31  

はじめに 漢方と限らず、様々な意見や感想は個人の主観によるものなので、全ての人に適用されるとは限りません。漢方・サプリ・薬など、直接体に作用するものは特に個人差があるので、信頼できる専門医にご相談の上 ...

弟: 高校生

弟くん体調不良で早退?

2023/01/30  

さきほど高校の医務室から電話があり、 「弟くん、体調悪そうなので今日は早退させます」 との連絡。 ん? 今朝はそんな感じじゃなかったけど 怪しいなぁ~ ・・・ そして、実際に帰ってきた弟くんは・・・ ...

兄: 大学生

お兄ちゃんの大学

2023/01/30  

北川景子主演の「女神の教室」、撮影場所がお兄ちゃんの大学なので、つい見てしまいます。 去年やっていた永野めいちゃん主演のドラマ、「ユニコーンに乗って」もここで撮影してたんですよね。 この大学のシーンを ...

兄: 大学生

ギフテッドを強みにする生き方

2023/01/29  

小さい頃から不器用だったお兄ちゃん。 だけど記憶力だけは凄かったんですよね。 人それぞれ得意不得意があって当然だし、成長スピードの違いがあって当然と思っていたので、私はあまり気にしてなかったのですが、 ...

兄: 大学生 病院・検査編

90才の義母と19才のお兄ちゃんの【血液検査】を比較した結果

2023/01/27  

先日、90才の義理の母が高熱を出して血液検査をしたのですが、 その結果を見てビックリ! 高齢の義母の方が、お兄ちゃんの血液検査より良いではないですか 勿論、義母は高熱を出している時なので、炎症反応が出 ...

起立性調節障害 食事・サプリ

プロテイン+メガビタミン(藤川メソッド)Facebookが閉鎖

2023/01/25  

藤川徳美先生の、プロテイン+メガビタミン(藤川メソッド)をサポートされていたFacebookが閉鎖するそうです。 こちらのFacebook、実はある時から全く見ていませんでした。 以前プロテインで迷っ ...

兄: 大学生 病院・検査編

【3回目の毛髪検査】今回は意外な結果に驚きでした

2023/01/22  

年末に受けた毛髪検査の結果が出ました。 数値一番左が、今回(19才)の結果。その右が18才、一番右が17才。 過去3年間のデータを並べてみました。 -1~0までは問題なし。-2は未病の傾向、-3以上か ...

兄: 大学生 強迫性障害

内海聡先生の講演会に行ってきました

2023/01/16  

お兄ちゃんと2人で、"うつみん"こと内海聡先生の講演会に行ってきました。 いつも本やFacebookで勉強させて頂いているので、直接お会いできるのが楽しみでした 内海聡先生は、医療の裏、食業界の裏、原 ...

兄: 大学生 強迫性障害

OCD専門医がいる「道玄坂ふじたクリニック」行ってきました

2022/12/30  

強迫性障害の認知行動療法をしてくれるクリニック探し、2件目です。 残念ながら前回のクリニックが合わなかったので、 道玄坂ふじたクリニック (渋谷) 原田メンタルクリニック (飯田橋) この2つのクリニ ...

Copyright© 起立性調節障害 克服日記:にじいろ , 2023 All Rights Reserved.