ヘッダー画像からトップリンク

弟: 小5~中学生

OD弟くん無事に1学期終了ー☆

投稿日:2021年7月20日 更新日:

今年の4月から復学したOD弟くん、
中3の1学期、1日も欠席する事なく無事終了しましたー

給食食べてきてくれたら助かるなぁ

という母の願いを叶えてくれて、
遅れて行く日も、給食には間に合うように行く事が目標になり、

5月からは朝から登校出来るようになり、

6月からは体育も復帰し、

弟くん
給食2回もおかわりしたー!んまかった

と、食欲も出て、
毎日楽しそうに出かけて行きます。

昔の弟くんが戻って来た感じ

雨の日の頭痛もかなり軽減された様子。
梅雨で連日どしゃ降りだった時は辛い日もあったけど、次の日には回復

給食で揚げパン、マカロニサラダとか、ダブル小麦の時には、ちょっと気持ち悪くなった時もあったけど、次の日には回復

腸がだいぶ元気になってきた感じがする

そして、そして、「受験する!」と言って頑張っていたお勉強は・・・

目標にしていたオール3はクリアし、4もチラホラ。
凄い凄い

この1学期、本当によく頑張ったね

第1志望のお兄ちゃんの高校までは、あと3ポイント。
無理せずクリア出来たらいいけど、選択肢は沢山あるから大丈夫!

どこに行っても、自分の努力次第で何にだってなれるから。

1学期、本当によく頑張りました

 

明日から夏休みだけど・・・

東京ではオリンピック渋滞が始まっていて、我が家の周辺も交通規制
コロナ禍も考慮して、我が家は山に避難する事にしました。

帰ってきたら、また報告させていただきます

*★*★*★*★*★*

起立性調節障害と診断されても原因は様々。成長期に栄養が枯渇してエネルギー不足になっていることが原因の場合は、栄養を足してあげるだけで元気になるかもしれません。

まずは手始めに栄養療法の関連書籍を読んでみてください。まずは知る事!そして出来る事から実践してみてくださいね。

大丈夫!きっと良くなります!

↓ポチッとして頂けると励みになります。(*^^*)

  にほんブログ村 病気ブログ 起立性調節障害へ

新着記事

兄: 大学生 弟: 高校生

2025/03/27

あっという間だった3週間 合宿所で過ごした2人の様子

子ども達が合宿免許に行って3週間が経ちました。 無事合格出来れば、明日か明後日には帰ってくる予定です ...

母のつぶやき お出かけ

2025/03/07

子ども達と離れている3週間は子離れ親離れのシミュレーション

昨日は、子ども達が居なくなった後ポカ~ンとしてしまって、 冷凍庫に隠してあったピザをつまみながらドラ ...

兄: 大学生 弟: 高校生

2025/03/06

お兄ちゃんと弟くん九州の田舎町で3週間の合宿生活はじまります

お兄ちゃんと弟くん、九州へ飛び立ちました~。 「田舎に住んでみたい」 「行った事ない所に行ってみたい ...

兄: 大学生

2025/03/02

虫垂炎の手術無事終了!1年3ヵ月の長い闘いが終わりました

お兄ちゃんの虫垂炎の手術、無事終わりました。 一昨年の12月に発症して以来、3回の再発を繰り返して、 ...

弟: 高校生 弟くん

2025/02/12

今度は自転車作っちゃいました♪

前回のベース作りに続いて、今度は自転車。 実は弟くん、自転車屋さんになれるんじゃない? ってくらいに ...

-弟: 小5~中学生

Copyright© 起立性調節障害 克服日記:にじいろ , 2025 All Rights Reserved.