ヘッダー画像からトップリンク

弟: 高校生

高1はバンドに明け暮れて充実した1年間でした♪

投稿日:

弟くんはこの一年間、寝ても覚めてもベース!ベース!ベース!

楽しい仲間に恵まれて、バンド活動一色の、めちゃめちゃ充実した時間を過ごす事が出来ました

「一年間、あっという間過ぎ~

と寂しがっているくらい。

幸いにも、コロナ禍が少し落ち着いて、一年を通して通常通りのイベント活動が出来たので、ライブや大会などが目白押しで、楽しく忙しい日々を送ってきました

4年間もの長い間、学校に行きたくても行けずに、そっと涙を流していた弟くんをずっと見てきてたので、今こうしてやりたい事が思いっきり出来て、当たり前のように体を動かせている姿を見る事が出来て、本当に良かった

家に帰ってきてからも、バンド仲間とネットで話しながら曲作りしたり、ゲームしたり、勉強したり?してるので、家に居てもご飯の時くらいしか顔見ることもないけど、こんな風に日常を取り戻せたことが何よりも何よりも嬉しいです。

 

その弟くんは、いま軽音楽部の合宿中。
3泊4日のお泊り合宿に行ってます。

大きなスーツケースを乗せて車で送っていく朝の会話、

「学校の行事で泊まりのお出かけって、いつ以来だっけ?」

「えっと、、小学校の修学旅行以来? だから・・5年ぶり??」

「いやーほんと久しぶりだね

「ほんとに!」
「今日さ、Tくんちの親、USJ行くんだって」

母「えっ?」

「弟だけ連れてUSJに行くんだって」

母「えっー? Tくん居ない時に行くんだ」

「俺がこの前USJおもろなかったって言ったら、「そりゃー親と一緒に行ったっておもろないだろ」って言われた」

母「そっ・・そ、そうなんだ」

「いや、俺は単純にUSJそのものがおもろなかったんだけど、皆もう親離れする年頃なんだよ」

母「そっ・・そりゃそうよね」

・・・

母「あのさ・・・親と旅行行くの面倒って思ってた?」
「もう誘ってほしくない感じ?」

「いや、べつに」
「海外なら喜んでいく~」

「そか

と・・・こんな会話をしながらお見送り。

 

弟くんが居ない我が家は、静か過ぎて寂しい食卓です。

けど、いずれは自立してこの家から出ていくときが来るのよね。

 

さて、弟くんの体調ですが、

この一年間で、欠席日数は10日くらい?

胃腸炎とコロナで欠席してしまいましたが、基本的には遅刻もしないで元気に過ごす事ができました。

ODっぽい症状はゼロ!

と言いたいところですが、たまぁにあるんですよね。

なんだか朝だけ食欲がない時が。

弟くん「あの頃みたいに、起き上がると心臓バクバクする感じがする」

って時が、この一年間で数回ありました。

そんなに深刻な状態ではなくて、朝ごはんは少しだけ食べて、お昼ごろには忘れてしまう程度。

ちなみに、大学生になったお兄ちゃんも、同じように食欲のない朝がたまにあります。

今の弟くんの体調をまとめてみると、

  • 朝だけ食欲ない時がたまにある
  • ずっと立っていられるけど、足がむくんで辛くなる
  • グルテンを食べると下痢する時がある
  • 乳製品を食べると下痢する時がある
  • トマトを食べるとたまに口の中がピリピリする
  • 洗顔フォームは化学物質無添加じゃないと荒れてくる
  • シャンプーは化学物質無添加じゃないと痒くなる

こんな感じかな。

体調良くなってからは、サプリも面倒がって飲まなくなってしまいました。

  • 運動は全般的に問題なし
  • 記憶力、集中力問題なし
  • 朝起き問題なし
  • 睡眠問題なし
  • 人間関係問題なし

と、基本的に何も問題なく過ごす事が出来ています。

こうして弟くんだけでも元気に過ごしてくれている事が、私にとっては唯一の救い。

*★*★*★*★*★*

起立性調節障害と診断されても原因は様々。成長期に栄養が枯渇してエネルギー不足になっていることが原因の場合は、栄養を足してあげるだけで元気になるかもしれません。

まずは手始めに栄養療法の関連書籍を読んでみてください。まずは知る事!そして出来る事から実践してみてくださいね。

大丈夫!きっと良くなります!

↓ポチッとして頂けると励みになります。(*^^*)

  にほんブログ村 病気ブログ 起立性調節障害へ

新着記事

兄: 大学生 弟: 高校生

2025/03/27

あっという間だった3週間 合宿所で過ごした2人の様子

子ども達が合宿免許に行って3週間が経ちました。 無事合格出来れば、明日か明後日には帰ってくる予定です ...

母のつぶやき お出かけ

2025/03/07

子ども達と離れている3週間は子離れ親離れのシミュレーション

昨日は、子ども達が居なくなった後ポカ~ンとしてしまって、 冷凍庫に隠してあったピザをつまみながらドラ ...

兄: 大学生 弟: 高校生

2025/03/06

お兄ちゃんと弟くん九州の田舎町で3週間の合宿生活はじまります

お兄ちゃんと弟くん、九州へ飛び立ちました~。 「田舎に住んでみたい」 「行った事ない所に行ってみたい ...

兄: 大学生

2025/03/02

虫垂炎の手術無事終了!1年3ヵ月の長い闘いが終わりました

お兄ちゃんの虫垂炎の手術、無事終わりました。 一昨年の12月に発症して以来、3回の再発を繰り返して、 ...

弟: 高校生 弟くん

2025/02/12

今度は自転車作っちゃいました♪

前回のベース作りに続いて、今度は自転車。 実は弟くん、自転車屋さんになれるんじゃない? ってくらいに ...

-弟: 高校生

Copyright© 起立性調節障害 克服日記:にじいろ , 2025 All Rights Reserved.