ヘッダー画像からトップリンク

弟: 小5~中学生

弟くん、春休み友達と遊びまくってます

投稿日:2022年3月29日 更新日:

弟くん、春休みに入ってからずーっと遊びほうけています。

「コメダのカツサンドが食べたいから付き合って~

と女子からのお誘いで、「いいよ~」と軽く受けてきた弟くんでしたが、

初コメダ、そして、女子と一対一での初お出かけ

「別にデートとかそんなんじゃないし」

という事らしいけど、

2人で歩いて1時間かけて行ったそうな。

なんかいいねぇ

小麦を食べる前に酵素サプリ(iHerb)を飲むのは、すっかり習慣化している弟くん。

別な日には、友達とサイゼリアに行く事になり、その時は小麦を避けてステーキセットを頼んだみたい。

親元から離れても、ちゃんとしてて偉い
グルテンフリーはもうすっかり身についているね。

弟くん曰く、

「食いたいと思わなかった」
とのこと。

それから映画を観に行ったり、ゲームセンターに行ったり、ボーリングに行ったりと、毎日あちこち遊びまわっていてホント楽しそう

ずっと長いこと浦島太郎のような生活をしていたので、友達と食事に行くのも、ゲームセンターに行くのも、ボウリングに行くのも、初めての事ばかり

弟くんにしてみたら、全てが新鮮で楽しくて仕方ないよねぇ

それで昨日は横浜に行ってきました。

修学旅行の代替行事で行く予定だったのに、コロナで中止になってしまったので、友達とリベンジ旅行。

朝から張り切って出かけて、

弟くん「夜ご飯も食べてきていい?」

と言っていたのに、

夕方、Lineがきて、

弟くん

「やっぱり家で食べていい?」
「肉まんでやられた」

どうやら肉まんの脂っこさで胃もたれしたらしく、中華街で食べ歩きしようと思ったのに、ギブアップしちゃったみたい。

やっぱりダメだったかぁ。。

外食が楽しめないのは可哀相と思ってたけど、こうして「体が受け付けない物」がわかるって凄いこと。

不要な物を口にしないように、センサーが付いているようなものだもの

これからどんどん親離れして、友達と出かける事も増えて行くのだろうけど、弟くんはもう大丈夫だね

自分でちゃんと管理出来るようになってるから、何も心配ない

 

けど、けど、高校から宿題が届いているけど、ほとんど手つかずの状態。

「高校行ったら、どうするの~?」

と漠然とした質問をしてみたら、

「もう勉強しな~い 遊ぶ~」

との返事でした。

昔の私なら、「はあ~?」と目くじら立ててたかもしれないけれど・・

「よし、よし、遊んだらいい」
「楽しんでくれたらよし

と嬉しく思ってしまう私でした。

 

弟くんが小麦の前に飲んでいるサプリはこれ、

アイハーブで購入してます。

または

キャンペーンコードABC6196をご入力ください。

毎回5%オフになります。

*★*★*★*★*★*

起立性調節障害と診断されても原因は様々。成長期に栄養が枯渇してエネルギー不足になっていることが原因の場合は、栄養を足してあげるだけで元気になるかもしれません。

まずは手始めに栄養療法の関連書籍を読んでみてください。まずは知る事!そして出来る事から実践してみてくださいね。

大丈夫!きっと良くなります!

↓ポチッとして頂けると励みになります。(*^^*)

  にほんブログ村 病気ブログ 起立性調節障害へ

新着記事

兄: 大学生 弟: 高校生

2025/03/27

あっという間だった3週間 合宿所で過ごした2人の様子

子ども達が合宿免許に行って3週間が経ちました。 無事合格出来れば、明日か明後日には帰ってくる予定です ...

母のつぶやき お出かけ

2025/03/07

子ども達と離れている3週間は子離れ親離れのシミュレーション

昨日は、子ども達が居なくなった後ポカ~ンとしてしまって、 冷凍庫に隠してあったピザをつまみながらドラ ...

兄: 大学生 弟: 高校生

2025/03/06

お兄ちゃんと弟くん九州の田舎町で3週間の合宿生活はじまります

お兄ちゃんと弟くん、九州へ飛び立ちました~。 「田舎に住んでみたい」 「行った事ない所に行ってみたい ...

兄: 大学生

2025/03/02

虫垂炎の手術無事終了!1年3ヵ月の長い闘いが終わりました

お兄ちゃんの虫垂炎の手術、無事終わりました。 一昨年の12月に発症して以来、3回の再発を繰り返して、 ...

弟: 高校生 弟くん

2025/02/12

今度は自転車作っちゃいました♪

前回のベース作りに続いて、今度は自転車。 実は弟くん、自転車屋さんになれるんじゃない? ってくらいに ...

-弟: 小5~中学生

Copyright© 起立性調節障害 克服日記:にじいろ , 2025 All Rights Reserved.