ヘッダー画像からトップリンク

弟: 高校生

弟くん骨折と打撲で車椅子通学です(T_T)

投稿日:2023年10月5日 更新日:

弟くん、やはり足の親指骨折でした。

そして次の日になって肩がズキズキと痛み出し、どうやらマウンテンバイクで転倒した時に半身打撲しているらしく、痛すぎて松葉杖が使えないので車椅子で通学してます。

ホント、言わんこっちゃない。。。

これで懲りてくれたらいいんだけど。

 

けどね、実は弟くん、結構車椅子の達人なんです。

お兄ちゃんがOD+拒食症で2年間も車椅子生活だったので、まだ小学生だった弟くんがお兄ちゃんの車椅子をビュンビュン走らせて遊んでたり、自分もOD+骨折で車椅子通学していた事があるので、車椅子は慣れた物!

こんな事、なんの自慢にもならないけど。。。

でも・・・久しぶりに車椅子を借りた母の心境としては、あの頃をフラッシュバックしてしまうので、もやっとしちゃいます。。。

 

 

こんな状況の中、今週末はずっと楽しみにしていた高校の文化祭。

弟くんは車椅子で出場するらしいです。

軽音楽部って当日よりも、舞台準備が大変なんですよね。

前日までの機材運びや、音響システムの調節、照明の準備や打ち合わせなどがあって大忙し。

弟くんは音楽機器の配線などが一番詳しいので、PA長としていつも走り回ってるのですが、今回はどうなることやら。。。

そんな中で自分達の練習もしないといけないので、昨日は10時までスタジオ入りでした。

昨日は小雨降る中での移動で、車椅子の弟くんに荷物を持てるだけ持たせて、傘をさしながら皆で弟くんをスタジオまで運んだみたい。

「スタジオまで送迎するよ」

と伝えていたけど、母を頼らずとも、支えてくれる仲間が居てくれて、

皆に迷惑かけてるなぁと思うけど、そんな事感じさせないくらい仲良しなバンドメンバーに恵まれて、

そんな日常が、有難いなぁとしみじみ思ってしまいます。

弟くん自身は忙しくて大変そうだけど、OD時代から支えてきた母としては、こんな風に忙しくしている姿を見られている事が幸せです。

 

それにしても・・怪我ばかりの運命はどうにか断ち切りたい。。。

 

関連記事

*★*★*★*★*★*

起立性調節障害と診断されても原因は様々。成長期に栄養が枯渇してエネルギー不足になっていることが原因の場合は、栄養を足してあげるだけで元気になるかもしれません。

まずは手始めに栄養療法の関連書籍を読んでみてください。まずは知る事!そして出来る事から実践してみてくださいね。

大丈夫!きっと良くなります!

↓ポチッとして頂けると励みになります。(*^^*)

  にほんブログ村 病気ブログ 起立性調節障害へ

新着記事

兄: 大学生 弟: 高校生

2025/03/27

あっという間だった3週間 合宿所で過ごした2人の様子

子ども達が合宿免許に行って3週間が経ちました。 無事合格出来れば、明日か明後日には帰ってくる予定です ...

母のつぶやき お出かけ

2025/03/07

子ども達と離れている3週間は子離れ親離れのシミュレーション

昨日は、子ども達が居なくなった後ポカ~ンとしてしまって、 冷凍庫に隠してあったピザをつまみながらドラ ...

兄: 大学生 弟: 高校生

2025/03/06

お兄ちゃんと弟くん九州の田舎町で3週間の合宿生活はじまります

お兄ちゃんと弟くん、九州へ飛び立ちました~。 「田舎に住んでみたい」 「行った事ない所に行ってみたい ...

兄: 大学生

2025/03/02

虫垂炎の手術無事終了!1年3ヵ月の長い闘いが終わりました

お兄ちゃんの虫垂炎の手術、無事終わりました。 一昨年の12月に発症して以来、3回の再発を繰り返して、 ...

弟: 高校生 弟くん

2025/02/12

今度は自転車作っちゃいました♪

前回のベース作りに続いて、今度は自転車。 実は弟くん、自転車屋さんになれるんじゃない? ってくらいに ...

-弟: 高校生

Copyright© 起立性調節障害 克服日記:にじいろ , 2025 All Rights Reserved.