ヘッダー画像からトップリンク

アレルギー

アレルギーは交差反応にも気を付けて

投稿日:

アレルギーの人は、普段からアレルギーの元凶になる物には触れないよう、吸い込まないよう、食べないように注意していると思いますが、実はそのアレルゲンと交差反応があるものにも注意が必要ってご存知ですか ?!

 

交差反応って何?

アレルギーの原因になっている物質と、よく似た構造のタンパク質を持っている物質に対して、免疫細胞が間違って異物とみなしアレルギー症状を起こしてしまうこと。

この性質のことをアレルギーの交差反応と言います。

お兄ちゃんの場合、普通のアレルギー検査(IgE)では、小麦は陰性。↓

ですが、

 

お兄ちゃんが一番強いアレルギー反応になっている、カモガヤ・オオアワガエリ(イネ科)と交差反応があるものの中に、小麦があるんですね~。

我が家の場合、遅延型アレルギー検査や毛髪検査で、グルテンに反応が出ていたので除去を始めていましたが、交差反応もあったなんて、なかなか気づかないですよね。

交差反応は、必ず反応が出るわけではないようですが、個人の体質によって違ってくるので、自分が持っているアレルギーの抗原と交差性があるものを知っておくことが大切と思います。

 

交差反応のあるもの一覧

カバノキ科
シラカンバ・シラカバ・ハンノキ・オオバヤシャブシ
リンゴ、洋ナシ、サクランボ、桃、スモモ、アンズ、アーモンド、セロリ、ニンジン、ジャガイモ、大豆、ピーナッツ、落花生、ブラジルナッツ、キウイフルーツ、ヘーゼルナッツ、マンゴー、マスタード、パプリカ、コリアンダー、シシトウガラシ、白ごま、オレンジ、やまいも、くるみ など
ヒノキ科
スギ・ヒノキ
トマト
イネ科
カモガヤ・オオアワガエリ
スイカ、メロン、トマト、ジャガイモ、キウイフルーツ、アレンジ、みかん、ピーナッツ、落花生、その他豆類、トマト、米、小麦 など

ヨモギ
セロリ、ニンジン、マンゴー、コリアンダー、クミン、マスタード、ジャガイモ、トマト、ピーナッツ、落花生、ヘーゼルナッツ、ピスタチオ、栗、カモミール、レタス など

ブタクサ
スイカ、メロン、カンタロープ、ズッキーニ、キュウリ、バナナ、キウイフルーツ など
甲殻類エビ 他の甲殻類(カニ・ロブスターなど)、貝類、イカ、タコ など
もも 他のバラ科のくだもの(リンゴ、なしなど)
魚類 (さけなど) 他の魚類 (かじき、ひらめなど)
キウイ・バナナ・アボカド ラテックス (ゴム製品)
牛乳 牛肉、山羊乳、馬乳
大豆 小豆、そら豆
ごま ナッツ類、ライ麦、キウイフルーツ
小麦、イネ科の植物
ナッツ類 ラテックス (ゴム製品)
ラテックス キウイフルーツ、バナナ、アボカド、栗、パパイヤ、マンゴー、パッションフルーツ
ダニ カニ、エビ、イセエビ、シャコ、フジツボ、ロブスター、ザリガニ

 

こうやってみると、よく食べている果物が何かしらのアレルギーに交差反応している可能性がありそうですよね。

なので、お兄ちゃんは果物大好きですが、花粉が飛散する時期は、リンゴ、柑橘類、トマトを食べないように気を付けています。

ちなみに、弟くんはIgEアレルギーは何もなし!

・・という検査結果ですが、トマトを食べると口がチクチクするとか、柑橘類を嫌がるので、食べないようにしています。

グルテン・乳製品も体調悪くなる事がわかっているので、IgEのアレルギー検査で何も反応がなくても、何かしらのアレルギー反応を起こしているって事ですよね。

なので、今不調を抱えている方は、アレルギーの交差反応に気を付けてみてください。

 

遅延型アレルギー検査や毛髪検査をすると、自分が何にアレルギー反応してしまうのか答え合わせが出来るので、お金はかかるけどその方が絶対早道!

*★*★*★*★*★*

栄養療法は最強の治療法だと思いますが、独断で始めるのではなく、栄養療法のクリニックで検査をして、今体の中で何が起こっているのかを知る事が何より大事。

まずは知る事!そして出来る事から実践してみてくださいね。

大丈夫!きっと良くなります!

↓ポチッとして頂けると励みになります。(*^^*)

  にほんブログ村 病気ブログ 起立性調節障害へ

-アレルギー

Copyright© 起立性調節障害 克服日記:にじいろ , 2024 All Rights Reserved.