ヘッダー画像からトップリンク

食事

発酵玄米(酵素玄米)

投稿日:2021年8月20日 更新日:

胃腸が弱い子供達の為に始めた腸活。

腸活の為に我が家で毎日欠かせないものシリーズ、その2。

まずは発酵玄米

発酵玄米とは、玄米に小豆と塩を加えて炊き込み、 数日間保温して熟成させた状態の玄米のことです。

玄米を寝かせることで酵素の働きが活性化し、ビタミンやミネラル・アミノ酸、食物繊維、GABA(ギャバ)など、非常に栄養価の高い玄米になるので、酵素玄米とも言われています。

数日間寝かせて作る事から、寝かせ玄米と呼ぶ方もいますね。

我が家の玄米は発芽させて作っているので、発芽発酵玄米となります。

 

発酵玄米(酵素玄米)の健康効果

  • 腸内環境の改善
  • 免疫力アップ
  • 代謝アップ
  • 血流の改善
  • 高血圧改善
  • ストレス緩和
  • 便秘解消
  • 美肌
  • ダイエット
  • むくみ改善
  • アンチエイジング

などなど・・・栄養豊富な発酵玄米(酵素玄米)には、書ききれないくらい沢山の健康効果があるのです

しかも美味しい

栄養価が高く、消化も良くて、お赤飯みたいにもちもちで美味しくなるので、我が家では、毎日欠かせないものの一つになっています。

 

発酵玄米(酵素玄米)に含まれている栄養素

  • γ-アミノ酪酸(GABA)
  • ビタミンB1(チアミン)
  • ビタミンB2(リボフラビン)
  • ビタミンB3(ナイアシン)
  • パントテン酸(ビタミンB5)
  • ビタミンB6
  • ビオチン
  • γ-オリザノール・フェルラ酸
  • フィチン酸
  • タンパク質
  • カルシウム
  • マグネシウム
  • 亜鉛
  • カリウム
  • サポニン
  • 食物繊維

起立性調節障害の子にとって、気持ちを癒して落ち着かせてくれるGABAを自然な形で摂取できるって事もおススメの一つ

GABA(ギャバ)の働きで脳の疲れをサポート

GABA(ギャバ)はグルタミン酸に酵素が働いて作られます。ストレスが発生すると脳内で生産されます。グルタミン酸は脳内に多く含まれますが、脳の機能に支障をきたすアンモニアをグルタミンに変える働きをしたり、脳機能の活性化を促す役割を果たします。

これに対しGABA(ギャバ)は脳へのめぐりをスムーズにさせたり、酸素の供給量を増加させたり、イライラや不安を改善する働きを持っています。普通の白米と比較して4倍のGABA(ギャバ)が含まれている発芽玄米は脳の疲れやストレスを抱える現代人にとって最も必要な食材の一つと言えるでしょう。

現代人はストレスの海にさらされています。その為、人間が通常体内に持っているGABA(ギャバ)はストレスや疲労をやわらげることに使われてしまい、現代人は慢性的なGABA(ギャバ)不足状態といわれています。さらに人間は本来、体内でGABA(ギャバ)を作る機能を持っているのですが、その人間の身体にストレスや疲労が蓄積されてきたりもしくは年齢を重ねたりしてくると、そもそもの体内に蓄えてあるGABA(ギャバ)量そのものが少なくなる傾向があります。GABA(ギャバ)の不足により興奮系の神経伝達物質の過剰分泌が抑えられなくなります。

引用:FANCL

という事で、我が家には炊飯器が2つあり、1つは白米用、もう1つは発酵玄米(酵素玄米)が入っています。

普通の炊飯器は長時間保温の設計になっていないので、保温用炊飯器の購入をお薦めします。

我が家は黒ニンニクも作っているので、この炊飯器フル活用。

それにしても、保温用の炊飯器って、どうしてこんなデザインしかないんだろう・・・

もっとスタイリッシュなデザイン作って欲しいなぁ。

 

発芽発酵玄米(酵素玄米)の作り方

1. 玄米をよく洗い、発芽させる為に水に浸け置き。
夏は1日、冬は2日間放置。
発芽させない場合でも、17時間以上は水につけて、途中何回かお水を変える事が大切。※1

 

ちょこんと発芽してきたらOK

発芽させないレシピも沢山あるのですが、発芽する事で発芽毒であるアブシジン酸が無毒化できます。

さらに脳を活性化させ、癒し効果のあるGABAが約3倍に増えるので、時間に余裕があれば発芽させるべし

 

2. 2日目に 小豆を加えて浸しはじめる。

 

3. 小さじ一杯のお塩を入れて、泡だて器で8分間ガシガシ回してお米を傷つける。(玄米にお水を吸収しやすくする為)

ちなみに・・私は2.3分でギブアップしてますが・・美味しく炊けてます

 

4. 一旦炊飯器に移して玄米のメモリに合わせた水量を量り、圧力鍋に移す。

我が家では、炊飯器の玄米モードで炊くと2時間もかかってしまうのと、炊きあがりが固めになってしまい、もちもち感が出ないので、いつも圧力鍋で炊いています。

 

5. 圧力鍋に移して、圧が上がるまでは少し強火、圧が上がったら弱火にして13分加熱。

火加減や時間は、玄米やお使いの圧力鍋によっても違うと思いますので、何回か試してみてご自身の好きな加減を見つけてくださいね。

 

6. 圧が下がったら少し蒸らした後、保温ジャーに入れ替える。

 

すぐ食べても勿論大丈夫だけど、3日目くらいから発酵が進んでモチモチの触感になり、美味しくなります

 

どんなに長くても10日以内には食べきるようにしてくださいね。途中カサカサしてきたら、少しお水を足してあげてください。

 

発酵玄米専用の炊飯器もあります。

 

発酵玄米(酵素玄米)を作る時の注意点

お米って、実はあらゆる作物の中で最も農薬が使われているものの一つなのだそうです。

なので、

※1玄米は、無農薬米や減農薬米を選ぶこと!

無農薬米や減農薬米であっても、お米を洗った後、何度か水を替えてあげるのは必須項目です。

*★*★*★*★*★*

栄養療法は最強の治療法だと思いますが、独断で始めるのではなく、栄養療法のクリニックで検査をして、今体の中で何が起こっているのかを知る事が何より大事。

まずは知る事!そして出来る事から実践してみてくださいね。

大丈夫!きっと良くなります!

↓ポチッとして頂けると励みになります。(*^^*)

  にほんブログ村 病気ブログ 起立性調節障害へ

-食事

Copyright© 起立性調節障害 克服日記:にじいろ , 2024 All Rights Reserved.