ヘッダー画像からトップリンク

食事

自然に鉄分摂取♪鉄瓶から溶け出す鉄は体に吸収されやすいらしいです

投稿日:2023年9月28日 更新日:

10代の頃から使い続けていたヤカンがあったのですが、↓

ホーローが剥がれてきてしまったので、やむなく買い替えることになりました。

40年間ありがとう!

基本的に、壊れるまでは物を捨てられない性格なので、こんなにも長くお世話になりました。

 

そしてこの機会に買い替えたのが、

鉄瓶

 

いろいろ調べてみると、微量とはいえ自然に鉄分も摂取できるし、

一生物だし

フライパンも鉄フライパンに替えたとこだったので、

鉄瓶いいかも と候補にあがりました。

 

それにしても・・・

見た目が好きじゃないんですよね~、、、

キッチン周りは白や透明で揃えてるし、久しぶりにキッチングッズ買い替えるんだから、テンション上がるものにしたいとこ。

う~ん、、、黒い物をここに置きたくない。。。

と、悩みましたが、、、(楽しい悩み事^^)

 

やっぱり少しでも体にいい物を使いたい。

という事で、以前から気になっていた鉄瓶を購入する事にしました。

 

鉄瓶から溶け出す鉄は体に吸収されやすいという事がわかったので、

毎日、この鉄瓶でお湯を沸かしてポットに入れ、お茶を入れたり、お味噌汁に使ったりしてるので、塵積って山となるで、健康的に鉄分摂取出来たらいいな~と思っています。

 

鉄瓶ってどのくらい鉄分摂取できるの?

こちらの論文【調理中の鉄鍋から溶出する鉄量の変化】より引用させて頂きますと、

鉄鍋、鉄びんから溶出した鉄の78%~98%が吸収されやすい2価鉄であり、中でも食酢添加では98%と、ほとんど2価鉄で、しかも安定性に優れていた。

 

具体的には、

鉄瓶で湯を沸かした時は、コップ1杯200g→0.04mgの鉄分が溶出されているとのこと。

1日の飲料水1.5Lを全て、この鉄瓶で沸かしたお湯を飲むとした場合は、0.3mgほど。

少ないといえば少ないですが、毎日摂取する事を考えると"ちりつも"大事ですよね。

ちなみに、この論文には、

調味料を添加することで、鉄が多く溶出すると書かれてます。

鉄鍋や鉄フライパンで調理した食材に、お酢、トマトケチャップ、食塩などを添加する事によって、より多くの鉄分が溶出するとのことです。

 

ということで、

鉄瓶・鉄鍋・鉄フライパンから鉄分は摂れるという事が、きちんと証明されていました。

 

鉄瓶ってメンテナンスが大変?

鉄瓶って、メンテナンスが大変とか、錆が心配とかありましたが、いざ使ってみたら何にも面倒な事はなかったです。

蓋を開けてお湯を沸かして、

ポットに入れる時だけ蓋をして、(ゆげで手が熱くなるから)

また蓋を外して置いとくと速乾するので、錆びる暇がありません。

 

一年経った今でも購入時のまんま綺麗な状態です。

ちょっとした筋トレになるくらい、ズッシリ重いので、

漬け物の重石に丁度いい感じ。

 

私が購入したのはコレ

鉄瓶といえば、大仏様の頭みたいにボコボコのデザインが多いですが、私、あのボコボコが苦手。。。なので、できるだけシンプルなデザインのものを選びました。

 

鉄フライパンのおススメはコレ

普通の鉄フライパンより焦げ付きにくく、お手入れがしやすいです。
錆防止加工がされていないので、使い始めの空焚き不要!

 

鉄瓶を使うだけで、サプリに頼らずとも自然に鉄分摂取できるっていいですよね。

*★*★*★*★*★*

起立性調節障害と診断されても原因は様々。成長期に栄養が枯渇してエネルギー不足になっていることが原因の場合は、栄養を足してあげるだけで元気になるかもしれません。

まずは手始めに栄養療法の関連書籍を読んでみてください。まずは知る事!そして出来る事から実践してみてくださいね。

大丈夫!きっと良くなります!

↓ポチッとして頂けると励みになります。(*^^*)

  にほんブログ村 病気ブログ 起立性調節障害へ

新着記事

兄: 大学生

2024/12/08

お兄ちゃん3回目の盲腸(虫垂炎)再発で緊急入院

お兄ちゃん、大学の休みに合わせて盲腸の手術を予約していたのですが・・・ 入院当日、熱を計ってみたら3 ...

兄: 大学生 SIBO

2024/11/26

【乳酸菌が病気を作る】SIBO・リーキーガットの対策

前回の記事で、『乳酸菌が病気を作る』を読んで衝撃を受けた話しを書きましたが、SIBOやリーキーガット ...

兄: 大学生

2024/11/15

お兄ちゃん20歳のお誕生日 19年前の自分から届いた手紙

(1年前の出来事になります。。) 先日、お兄ちゃんが20歳のお誕生日を迎えました。 毎年、子ども達の ...

兄: 大学生 弟: 高校生

2024/11/14

マイコプラズマでも家庭内感染しなかったその訳はアレのおかげ?

マイコプラズマ感染が過去10年で最大の流行と言われていますが(2024年11月現在)、我が家の弟くん ...

克服の為のまとめ

2024/11/02

【お金をかけない健康法】これが栄養療法の基本中の基本

具合悪くなったらすぐ病院。 熱が出たらすぐ解熱剤。 頭痛かったらすぐ頭痛薬。 花粉の時期は数か月薬漬 ...

-食事

Copyright© 起立性調節障害 克服日記:にじいろ , 2024 All Rights Reserved.