ヘッダー画像からトップリンク

兄: 大学生

お兄ちゃんダウンからの念願だったポンペイへ

投稿日:

ナポリ到着の翌日、お兄ちゃんがとうとうダウン。。。

お兄ちゃん「今日はダメだ動けない」

「休んで休んで!これ以上無理し過ぎると本当に動けなくなっちゃうよ」

やっぱり、昨日の無理がたたってしまったのね。。。

食事も摂れてなかったし。。。

旅に出てからの一週間の疲れに加えて、昨日で精魂尽きてしまった感じでした

昨日のホテルがあんな所だったなんて・・後悔先に立たず。。。

 

ナポリでの2日間は、事前チケットを取っている所もなかったので、とにかく一旦お休み。

お兄ちゃん大丈夫かな。。。

こんな時はちゃんとした食事を摂ってって言ったのに、

小麦&小麦

タンパク質摂ってって言ったのに。

お兄ちゃん的には、食前に消化酵素を飲んで、夜はちゃんとプロテイン飲んだから大丈夫なんて言ってるけど。。。

 

お休みしている間にバックアップの準備

この日、一日お休みしている間に、電話が繋がらない問題の解決と、電子決済が出来るようにしよう!・・という事で、

まずは、WhatsAppというモバイルメッセージアプリをダウンロードしました。これはLINEと同様のアプリなのですが、イタリアでの主流は、WhatsAPP(ワッツアップ)。

このアプリを入れていれば、昨夜のやり取りも、お兄ちゃんが直接現地のサポーターと話しが出来たんですよね。。

まぁ、その辺りお兄ちゃんが事前準備が出来て入れば、昨夜の苦労も回避できたのかも? しれないね。

WhatsAppは、世界中で最も使われているメッセンジャーアプリなので、イタリアだけじゃなく海外の人とのやり取りにも使える優れもの。海外に行かれる予定のある人は、事前にこのアプリを入れておくと通話手段が一つ確保できるのでおススメ!

そしてもう一つの課題、

現金を持っていない不安を解消する為に、携帯でも電子決済が使えるようにと、世界中で大きなシェアを持っているPayPalを入れました。

PayPalの登録は本人確認書類が不要なので、その場でサクッと完了!

これで支払い手段が一つ増えたので、ちょっと安心。

あとは、今までできなかった洗濯をしたりしながら体を休めて、ナポリでの一日が過ぎました。

 

念願のポンペイ!

本当は昨日行く予定だったポンペイ。

ここは遺跡好きのお兄ちゃんとしては、めちゃめちゃ楽しみにしていた場所なんです。

ポンペイは、2000年近く前にベスビオ火山の大噴火によってローマ帝国の大都市が一夜にして飲みこまれてしまった遺跡。

ここには街並みだけではなく、火山灰に飲み込まれてしまった人々の遺体までが再現されているんですね。

どうしてこんな生々しい姿が再現されているのか・・・

後に考古学者とエンジニアたちによって発掘が始まると、火山灰層の中に謎の空洞が見つかり、その空洞は埋まってしまった人々が腐食によって分解され空洞化されたものらしく、その空洞に石膏を流し込み型取ったものが、亡くなった方達のその時の姿勢をとどめているので、とてもリアルな状態で再現されているんです。

お兄ちゃんは世界史が好きで、ローマ帝国あたりの事はめっちゃ詳しいので、どんな思いでここを歩いたのかな・・・

 

ダウンしてから3日間くらいは疲れが抜けなかった様子なので、ナポリでもう一つ楽しみにしていたカゼルタ宮殿は泣く泣く断念し、ローマに移動することにしたようです。

カゼルタ宮殿は、お兄ちゃんの大好きなスターウォーズの撮影場所になった所なので、最後まで迷ってたけど、とにかく無理しないって事で、次なる旅行地ローマへ移動です。

*★*★*★*★*★*

起立性調節障害と診断されても原因は様々。成長期に栄養が枯渇してエネルギー不足になっていることが原因の場合は、栄養を足してあげるだけで元気になるかもしれません。

まずは手始めに栄養療法の関連書籍を読んでみてください。まずは知る事!そして出来る事から実践してみてくださいね。

大丈夫!きっと良くなります!

↓ポチッとして頂けると励みになります。(*^^*)

  にほんブログ村 病気ブログ 起立性調節障害へ

新着記事

兄: 大学生 弟: 高校生

2025/03/27

あっという間だった3週間 合宿所で過ごした2人の様子

子ども達が合宿免許に行って3週間が経ちました。 無事合格出来れば、明日か明後日には帰ってくる予定です ...

母のつぶやき お出かけ

2025/03/07

子ども達と離れている3週間は子離れ親離れのシミュレーション

昨日は、子ども達が居なくなった後ポカ~ンとしてしまって、 冷凍庫に隠してあったピザをつまみながらドラ ...

兄: 大学生 弟: 高校生

2025/03/06

お兄ちゃんと弟くん九州の田舎町で3週間の合宿生活はじまります

お兄ちゃんと弟くん、九州へ飛び立ちました~。 「田舎に住んでみたい」 「行った事ない所に行ってみたい ...

兄: 大学生

2025/03/02

虫垂炎の手術無事終了!1年3ヵ月の長い闘いが終わりました

お兄ちゃんの虫垂炎の手術、無事終わりました。 一昨年の12月に発症して以来、3回の再発を繰り返して、 ...

弟: 高校生 弟くん

2025/02/12

今度は自転車作っちゃいました♪

前回のベース作りに続いて、今度は自転車。 実は弟くん、自転車屋さんになれるんじゃない? ってくらいに ...

-兄: 大学生

Copyright© 起立性調節障害 克服日記:にじいろ , 2025 All Rights Reserved.