お兄ちゃんがSIBO対策を始めてから、2ヵ月が経過しました。
最近の調子はというと・・・
良くなったり悪くなったりの行ったり来たりという感じ?
どちらかというと、後退気味で停滞しています。
というのも、やはり高FODMAP食を摂り始めるというのは身をもっての実験なので、お腹が張る事もあり、そうなるとウ〇コが詰まりぎみになったりで、これを繰り返しながら合う合わないを見つけないといけないので、なかなかの苦行です。。。
しかも、私とお兄ちゃんが大好きなチーズが合わないという事が明らかになって、予測出来ていた事でしたが、やっぱりショックですね。
実は以前、お兄ちゃんとあるチーズ専門店のチーズビュッフェに行ったことがあるのですが、
これがその時のお写真↓
スーパーでは見かけない珍しいチーズが上品に並べられていて、見た目ですでに至福のひととき♪
チーズだけのビュッフェで4000円って、私達にとってはかなり贅沢なお値段でしたが、
2000円/100gクラスのチーズがいろいろお試しできるので、めちゃめちゃ楽しみにしていたビュッフェでした。
どれもとっても美味しくて、「一年に一回くらいこんな贅沢してもいいよね~♪」なんて話しをしていたら、2皿目から急にお腹が重苦しくなってきて、
大好きなチーズを目の前にして、あり得ないほどの不快な胃の違和感を味わい、まさかまさかの2皿目でギブアップして、ブルーな気持ちでお店を後にしました。
悲しいかな、私とお兄ちゃんは、SIBO以前にチーズに対して不耐症があるのだと思います。
SIBOだけではなく、私達のように乳糖不耐症があったりするので、自分の体に合うもの合わないもの探しは、なかなか難しいところがありますが、
いつか、なんでも食べられる体になれる事を目標に、今は不調を感じる物は素直に我慢して、できるだけ低FODMAP食を実践しながら、お腹が張らなない生活を続けてあげる事が、不調からの脱却になれるのだと思います。
↓低FODMAPで分類するチーズ一覧表が掲載されていて、チーズ好きの方におススメしたいブログ。
低FODMAPチーズの見分け方★乳糖不耐症でもチーズが食べたい!
私達はまだ拒否反応があって食べられないけど、チーズの種類や量によっては大丈夫なのもあるかもしれません。
推奨されている高FODMAP食の進め方
まずは、高FODMAP食品を3週間、完全除去
糖質ごとに高FODMAP食品を試していく
【1週目】
オリゴ糖「フルクタン」を1週間食べ続けて試す
【2週目】
オリゴ糖「ガラクトオリゴ糖」を1週間食べ続けて試す
【3週目】
乳糖「ラクトース」を1週間食べ続けて試す
【4週目】
果糖「フルクトース」を1週間食べ続けて試す
【5週目】
ポリオール「ソルビトール・マンニトール」を1週間食べ続けて試す
ポイント1 | 試す食品の量はふつうの食事の1回分 |
ポイント2 | ほかの高FODMAP食はとらない |
ポイント3 | 飲み物は炭酸水を避けて普通の水 |
このやり方でちゃんと進めないと、腸内でトラブルになっている犯人の特定ができないんですね。
私も最初は厳密にやってたのですが、だんだんなぁなぁになってきて、2.3品同時に摂取したりすると、お腹が張った時に原因がわからないままになってしまうので、ダメダメです。
やはり、SIBOから脱出する為には、気を引き締めて丁寧にやってかないといけないのだと反省。
最初の3週間、高FODMAP食品を完全除去した時に、確実に効果を感じる事ができたので、改めてトライしてみようと思います。
お腹の不調がある人は、この本読んでみて。
SIBOのこと、FODMAP食の進め方、プロバイオティクスの飲むタイミング、リーキーガット対策など、腸全般についての事、図解入りでめっちゃわかりやすい。
こんな感じ