遅延型フードアレルギーの検査の結果、兄弟揃って沢山の食品に高反応だったのですが、その中で卵・牛乳・グルテン(小麦)・ナッツ類を除去してみる事にしました。
ナッツ類は元々あまり摂ってなかったから困る事もないけれど、卵・牛乳・小麦はどうしたらいいのか最初は途方に暮れてしまいました。だけど・・一年半完全除去食頑張りました!
まず最初に、検査の結果を待っている間グルテンフリーからスタートしました。
その頃、ジョコビッチやモデルさん達がグルテンフリー生活にして体調が良くなったとか、グルテンフリーで痩せたとか、パフォーマンスが上がったという話はよく耳にしていたので、一番難しそうなグルテンフリーから始めました。
最初は単純にパンを食べない。パスタを食べない。という具合に始めたのですが、やはりレパートリーがかなり狭くなって、あっという間に行き詰ってしまいました。
けど、二週間が過ぎて検査結果が届いた頃、

と、お兄ちゃん!
その言葉が聞けただけで苦労なんて全部吹っ飛んでしまいます(*^。^*)
届いた検査結果を見ると、穀類がぶっちぎりで高反応だったので、グルテンフリーを始めたのは正解でした。
これから引き続きグルテンフリー生活、そこに加えて卵・牛乳も除去する為、まず最初にこの本を購入してみました。
この本を見ながら、米粉+そば粉でパン。米粉+片栗粉でピザ。米粉で中華まん。
麺類は無理せず市販の物で、グルテンフリーパスタ、そば粉100%、グルテンフリー中華麺でラーメン。なんと、餃子の皮も米粉100%の物が市販であったので、グルテンフリー生活でも今までと同じようなメニューを楽しむ事が充分可能でした。
アルチェネロ(alce nero) 有機グルテンフリーパスタ 250g / 小麦不使用 オーガニック 有機JAS EU認証 スパゲッティ マカロニ ペンネ イタリア産 有機とうもろこし
子ども達のグルテンフリー生活に伴い、私も同じ食生活になるわけですが、まず感じたのは食後の眠気がなくなった事です。食後の眠気は年のせいかと思っていたのですが、これってグルテンによる物だったんですね。子供達と同じように二週間くらいで変化を感じました。自分が効果を感じられる事で母は俄然やる気になれました(*^_^*)
楽天スーパーセール期間中【ポイント20倍!】グルテンフリーヌードル 選べる3個セット×4種類(計12個) 【送料無料】jn pns
【餃子家龍】国産米粉の餃子皮 1袋(22枚)【餃子】【ぎょうざ】【ギョーザ】【ギョウザ】【人気】【お取り寄せ】【グルテンフリー】【米粉】【お米】【餃子の皮】【小麦アレルギー】
パンケーキミックス グルテンフリー 玄米パンケーキミックス 国産雑穀入り 200g×3袋 送料無料 アルミフリー
牛乳・乳製品の除去食
お兄ちゃんはもともと牛乳そんなに好きじゃなかったので、可哀相なのは牛乳大好きな弟くんです。友達の分までもらって飲んでいたくらいなので、なるべく牛乳に近い豆乳を探してみました。そこで最終的に落ち着いたのがこの二品。
送料無料 大塚食品 ミルクのようにやさしいダイズ 950ml紙パック×6本入 ※北海道・沖縄・離島は別途送料が必要。
これはかなり牛乳っぽくて、豆乳臭さがなくおススメです。
>
『2ケース送料無料!』(地域限定)キッコーマン おいしい無調整豆乳 1L紙パック×2ケース12本(1ケースは6本入り)無調整豆乳 1000ml※ご注文いただいてから4日〜14日の間に発送いたします。
キッコーマンの無調整豆乳は甘味がなくサッパリしていて飲みやすく、ずっと継続して箱買いしています。
他の乳製品は、ヨーグルトとバターは止めて、チーズは発酵食品でもあるので勝手にOKにし、"セルロースなし"のチーズに限定して購入するようにしています。
卵の除去食
これは代替えがないので、単純除去です。
米粉でパンケーキを作る時にも、パンを作る時にも、ハンバーグを作る時にも、とんかつを作る時にも卵なしで作りましたが、まあなんとかなるものです。
困ったのは洋食の朝ごはんで卵がないというのは大きな打撃でした。今まで当たり前だったサラダ・目玉焼き・ウインナーという定番メニューから、辿り着いたのは彩りサラダ。
彩鮮やかになる事を意識して、いろいろな種類のお野菜と、ツナやサーモン、鶏むねで作ったサラダチキン、しゃぶしゃぶお肉、お豆腐、チーズなどのタンパク質を混ぜ混ぜしたサラダが定番になりました。
母である私も大変でしたけど、子供達が本当によく頑張ったと思います。
学校の校外学習で牧場に行った時、皆でソフトクリームを食べるという企画があったのですが、その時もオレンジジュースを選択し、我慢して帰ってきました。
その時まだ小学生だったのに、"一回くらいいいじゃない"って気持ちになってもおかしくないのに、ちゃんと我慢して帰ってきたのです。
とても不憫な気もしますが、それだけ子供達にとっても「早く治りたい!」と切実な思いだったのだと思います。



遅延型フードアレルギー除去食の経過はまた次の記事で。