ヘッダー画像からトップリンク

お義母さん

92才の母3ヵ月で元気になりました!やっぱり栄養療法は最強

投稿日:

 

寝返りも打てないくらい突然体が動かなくなって、

朝起きたら亡くなってるんじゃないか・・・

ってくらい憔悴していた義母でしたが、

91歳の義母が突然動けなくなってしまった→数日で復活!

先日、91歳の義母が突然動けなくなってしまいました。 体が死後硬直みたいに固まってしまって、寝返りも ...

続きを見る

 

我が家でご飯を食べるようになってから、3ヵ月。

めっちゃ元気になってきました。

 

手助けをしなくても身支度が出来るようになって

手押し車で歩けるようになって

自宅で一人で暮らせるようになって
(ご飯は運んであげてる)

最近は、

洗濯も自分で出来るようになって、

畑仕事もするようになりました。

 

「手押し車も、そろそろ手放せるかな?」

こんなこと言うくらい元気。

 

栄養療法って、まじめに取り組めば3、4カ月で効果を感じられるって言われてるけど、

義母が、この事を実証してくれました。

 

義母が自分で作っていた食事は炭水化物中心で、

朝は、パンとヨーグルト、昼はうどんの煮込み、夜は漬け物と買ってきたお惣菜。

と、簡単に済ませられる物ばかり。

91才まで自立した生活していただけで凄い事だけど、

圧倒的にタンパク質、ミネラル不足な生活ですよね。。。

 

倒れてからは、

毎食タンパク質を入れてあげて、ボーンブロスも欠かさず作り、ミネラルたっぷりのお味噌汁を毎日続けて、

添加物を摂らない生活を続けた結果、

3ヵ月でしっかり立てるようになり、やる気も出てきたから凄い。

お義母さんの唯一の趣味、畑のお世話をするようになりました。

 

 

お兄ちゃんみたいに、不調の期間が長ければ長いほど腸のダメージが酷く、元に戻るのも大変だけど、

お義母さんみたいに、明らかな栄養不足が原因での不調だったら、

こんなにも早く元気になる

 

 

昔の私は、不調になったら医者頼み、薬頼りだったので、

ここまで義母を元気にしてあげる事は出来なかったかもしれない。

 

そう考えると、子ども達が病気を通して教えてくれた栄養療法との出会いには感謝しかないですね。

やっぱり栄養療法しか勝たん。

ですね。

 

 

この腕時計タイプのナースコールは重宝しています。子ども達がOD時代、夜中や朝方に心拍数が上がって苦しくなる事が多かったので、このナースコール知ってたら買ってたかも。

 

先日、「ローバッテリー」「ローバッテリー」って突然喋り出したのでビックリしましたが、バッテリー切れになる前に、自分で教えてくれる仕様になっていたので、改めて高評価

*★*★*★*★*★*

起立性調節障害と診断されても原因は様々。成長期に栄養が枯渇してエネルギー不足になっていることが原因の場合は、栄養を足してあげるだけで元気になるかもしれません。

まずは手始めに栄養療法の関連書籍を読んでみてください。まずは知る事!そして出来る事から実践してみてくださいね。

大丈夫!きっと良くなります!

↓ポチッとして頂けると励みになります。(*^^*)

  にほんブログ村 病気ブログ 起立性調節障害へ

新着記事

兄: 大学生

2024/12/08

お兄ちゃん3回目の盲腸(虫垂炎)再発で緊急入院

お兄ちゃん、大学の休みに合わせて盲腸の手術を予約していたのですが・・・ 入院当日、熱を計ってみたら3 ...

兄: 大学生 SIBO

2024/11/26

【乳酸菌が病気を作る】SIBO・リーキーガットの対策

前回の記事で、『乳酸菌が病気を作る』を読んで衝撃を受けた話しを書きましたが、SIBOやリーキーガット ...

兄: 大学生

2024/11/15

お兄ちゃん20歳のお誕生日 19年前の自分から届いた手紙

(1年前の出来事になります。。) 先日、お兄ちゃんが20歳のお誕生日を迎えました。 毎年、子ども達の ...

兄: 大学生 弟: 高校生

2024/11/14

マイコプラズマでも家庭内感染しなかったその訳はアレのおかげ?

マイコプラズマ感染が過去10年で最大の流行と言われていますが(2024年11月現在)、我が家の弟くん ...

克服の為のまとめ

2024/11/02

【お金をかけない健康法】これが栄養療法の基本中の基本

具合悪くなったらすぐ病院。 熱が出たらすぐ解熱剤。 頭痛かったらすぐ頭痛薬。 花粉の時期は数か月薬漬 ...

-お義母さん

Copyright© 起立性調節障害 克服日記:にじいろ , 2024 All Rights Reserved.