ヘッダー画像からトップリンク

兄: 高校生

お兄ちゃんとバドミントン

投稿日:2021年11月3日 更新日:

心身ともにパワーダウンしているお兄ちゃんですが、ちょっとラッキーだったのが、体育の授業でバドミントンが始まったこと

バドミントンはお兄ちゃんの得意分野なんです
起立性調節障害で倒れる前まで夢中でやっていたバドミントンは、運動がそんなに得意じゃないお兄ちゃんにとって、唯一得意分野と言えるもの。

なんて素晴らしいタイミング

神様が味方してくれてる?

案の定、学校から帰るとバドミントンの話しをしてきたお兄ちゃん。

お兄ちゃん
またバドやりたいな
いいじゃん、いいじゃん、またやったらいいよ!

得意とはいえ、だいぶブランクが空いてしまっていたので、バドミントンやってた全盛期の頃と同じようには動けなくて歯がゆかったみたいだけど、なんだか嬉しそう

元気だった頃の自分を思い出して、「またやりたい」って思ってくれたこと、めっちゃ嬉しい。

そして週末、急にバドミントンがやりたい!と言いだして、近くの体育館の空状況を調べ、弟くんを連れ出して8時半には2人でいそいそと出かけて行ってしまいました。

すぐに帰って来るだろうと思いきや、3時間ノンストップでやってきたらしく、汗だくで帰ってきた2人。

部活動やっている子はこのくらい普通の事かもしれませんが・・・最近の我が家の兄弟にとっては、珍しい出来事なので、ちょっと感動

一緒に連れて行かれた弟くんの方がドハマりしたみたいで、「楽しかったーー♪」と2人いい顔して帰ってきました。

その後も、バドミントンがやりたい気持ちが高まっているお兄ちゃん。

先日は、弟くんに「テスト勉強あるから無理」とフラれてしまい、

お母さんが相手してあげようか?
お兄ちゃん
えー!?お母さん??

と半ば不満そうだったけど、意外にも弟くんより相手としては満足してもらったみたいでホッ。

 

そして、後日また2人で夜の体育館に出かけて行った時、そこに中学生らしき3人組が打ち合いしているのを見て、

お兄ちゃん
もし邪魔じゃなかったら一緒にやってもらってもいい?

と自ら声かけして、混ぜてもらう事になりました

その子達は、中2の現役バドミントン部だったようで、めちゃくちゃ上手で、年下だからと甘く見ていたかもしれないお兄ちゃんは、タジタジの様子。

けど、その子達と楽しそうにバドミントンしている姿がとにかく嬉しくて、久しぶりに同年代の子達と絡んでいる姿を見れた事が嬉しくて、感慨深い気持ちでいっぱいでした。

バドミントンの間も、知っている中学の先生の話しで盛り上がったりして、とっても楽しい時間でした

「また一緒にやろうね!」と声かけてもらって、お兄ちゃんの居場所が一つ出来たね。

学校に行き渋りしている姿は、HSP(繊細さん)傾向と感じるお兄ちゃんですが、こんな感じで初対面の人と全く臆する事なく話せる一面もあります。

旅先でも知らない人に声をかけて、お喋りを楽しむような側面もあるので、とにかく今の学校から離れて、早くお兄ちゃんにとって居心地のいい場所を見つけられたらいいな。

*★*★*★*★*★*

起立性調節障害と診断されても原因は様々。成長期に栄養が枯渇してエネルギー不足になっていることが原因の場合は、栄養を足してあげるだけで元気になるかもしれません。

まずは手始めに栄養療法の関連書籍を読んでみてください。まずは知る事!そして出来る事から実践してみてくださいね。

大丈夫!きっと良くなります!

↓ポチッとして頂けると励みになります。(*^^*)

  にほんブログ村 病気ブログ 起立性調節障害へ

新着記事

弟: 高校生

2025/01/16

Unbelievable!丸太からベース作っちゃいました

弟くんが、丸太からベース作っちゃいました。 作り始めた時はOD真っ只中、中学生の時なので4年ごし? ...

サプリ

2025/01/15

【インフルエンザ】薬に頼らず3日で乗り切った方法

インフルエンザが記録的な大流行の最中、まさかまさかの自分がインフルに感染。。。 今まで、子ども達がコ ...

兄: 大学生

2024/12/16

世界遺産検定2級合格!

お兄ちゃん、世界遺産検定2級に合格しました 退院した翌日に検定という最悪なタイミングでしたが、初チャ ...

病院・検査編

2024/12/14

【CTという名前の殺人機】CT検査1回の被爆量は原発作業員の被爆上限許容量を超えている!

CT検査の1回の被爆量が、100mSvになる可能性があるというのをご存知ですか? 被爆量100mSv ...

兄: 大学生

2024/12/08

お兄ちゃん3回目の盲腸(虫垂炎)再発で緊急入院

お兄ちゃん、大学の休みに合わせて盲腸の手術を予約していたのですが・・・ 入院当日、熱を計ってみたら3 ...

-兄: 高校生

Copyright© 起立性調節障害 克服日記:にじいろ , 2025 All Rights Reserved.