ヘッダー画像からトップリンク

弟: 高校生

念願の軽音楽部でバンド結成♪

投稿日:2022年4月25日 更新日:

弟くん、高校生活めちゃめちゃ楽しんでいます

知り合いがいない高校生活が始まり、入学当初は緊張してたみたいだけど、部活が始まってからは一気にテンション上がって、毎日が本当に楽しそう

1年前に「全日制の高校に行きたい」と言って復学した弟くんでしたが、あの頃はまだ数時間しか起きていられなかった状態で、そんな願いは夢物語でしかなかったのに、現実に叶えてしまって、毎日こんなにキラキラしている姿を見られる日が来るなんて、、、

いまとなっては1年前の出来事が幻だった? と思ってしまうくらい弟くんが元気になって、普通の生活を取り戻せた事が何よりも嬉しい

 

将来は美大に行きたいと思っていた弟くん、美術部と軽音楽部のどちらかに絞る事が出来ず、兼部願いを出す予定でした。

それが・・軽音楽部で衝撃的な出会いがあり、美大も美術部も消え去るくらい、今やバンドの事で頭がいっぱい。ワクワクが止まらない様子です

 

弟くんの通っている高校は、軽音楽部の全国大会の会場にもなるくらい、設備が整っている学校らしく、なんと、軽音楽部に入るのに入部テストがあるとの事でビックリ。

部活って、誰でも入れるものじゃないの??

理由は、人気があって人数が多いのと、全国大会を目指してやっているので、上手い下手を選別するというより、「本気の奴だけ許可する」というスタンスとのこと。

その入部テストの為に仮バンドを組むわけですが、そこで弟くんが出会ったのが、

小学校の頃から作曲をしてきたという音楽に精通している男子、めちゃくちゃ歌が上手な女子、ピアノ歴7年のキーボード、ドラムの子は初心者だけど、少し練習しただけでめっちゃ上手になっちゃった才能あり男子、5歳からギターを習っているという凄腕男子。

通常は未経験者が多い軽音楽部の中で、こんな強者揃いのメンバーに出会えた弟くんは超超ラッキー

もー弟くん大興奮です

この出会いで、一気に軽音楽部への "やるきスイッチ" が入ってしまいました。

不登校の期間にYouTubeを見ながらベースやギターを覚えて、ずーっと一人で弾いてきた弟くんなので、仲間が出来た事がどれほど嬉しい事か

部活がない日も、バンドのメンバーと集まるようになって、毎日7時くらいに帰ってくるようになりました。そして、夕飯の時、目をキラキラさせながらバンドの話しをしてくれます。

メンバーのこと、課題曲選びのこと、先輩の教え方がめっちゃ上手って話、スタジオ借りて練習しようかなぁ・・などなど、、、

もー頭の中はバンドの事で頭がいっぱいの弟くん。

 

夢中になれる事に出会えて良かった

素敵な仲間に出会えて良かった

楽しんで楽しんで

高校3年間、思いっきり楽しんで~

不登校時代にずっと見ていたYouTubeも今に繋がっているね

 

起立性調節障害という訳わからない病名を付けられて、毎日毎日続く倦怠感を味わっている子供達、絶望的な辛い思いですよね・・

弟くんもそんな日々を4年間もの長い間味わってきました。そんな時に希望を持つなんて、なかなか難しい事かもしれないけれど、

そんな弟くんも、こんなに元気になれたように、皆も元気になれる日が必ず来るから!好きな事から希望を見つけて、いまを乗り越えてほしいと思います。

大丈夫、きっと良くなる!

起立性調節障害【克服】の為の食事・サプリなど

起立性調節障害【克服】の為の食事

ある時から病院巡りを止め、栄養療法に出会って食事の改善に努めてから子供達の体調が落ち着き上向きになっ ...

続きを見る

*★*★*★*★*★*

起立性調節障害と診断されても原因は様々。成長期に栄養が枯渇してエネルギー不足になっていることが原因の場合は、栄養を足してあげるだけで元気になるかもしれません。

まずは手始めに栄養療法の関連書籍を読んでみてください。まずは知る事!そして出来る事から実践してみてくださいね。

大丈夫!きっと良くなります!

↓ポチッとして頂けると励みになります。(*^^*)

  にほんブログ村 病気ブログ 起立性調節障害へ

新着記事

兄: 大学生

2025/04/09

ショック!思考が痛みを作り出していた?「遷延性術後通」

お兄ちゃん、盲腸の腹腔鏡手術から1ヶ月が過ぎましたが、いまだに右脇腹の盲腸を切ったあたりの痛みが続い ...

兄: 大学生 弟: 高校生

2025/04/04

子ども達と離れて気づいたこと

お兄ちゃんと弟くん、2人共元気に帰ってきました! 大学の入学式までギリギリのスケジュールだったけど、 ...

兄: 大学生 弟: 高校生

2025/03/27

あっという間だった3週間 合宿所で過ごした2人の様子

子ども達が合宿免許に行って3週間が経ちました。 無事合格出来れば、明日か明後日には帰ってくる予定です ...

母のつぶやき お出かけ

2025/03/07

子ども達と離れている3週間は子離れ親離れのシミュレーション

昨日は、子ども達が居なくなった後ポカ~ンとしてしまって、 冷凍庫に隠してあったピザをつまみながらドラ ...

兄: 大学生 弟: 高校生

2025/03/06

お兄ちゃんと弟くん九州の田舎町で3週間の合宿生活はじまります

お兄ちゃんと弟くん、九州へ飛び立ちました~。 「田舎に住んでみたい」 「行った事ない所に行ってみたい ...

-弟: 高校生

Copyright© 起立性調節障害 克服日記:にじいろ , 2025 All Rights Reserved.