ヘッダー画像からトップリンク

兄: 高校生

久しぶりの登校で体調ダウン

投稿日:2021年10月7日 更新日:

コロナ禍で緊急事態宣言下の中、学校は始まっているのに勝手に自主休校していたお兄ちゃん。

8月末までの夏休みが2週間延長されたのに加えて、コロナを理由に3週間もお休みを決めてしてしまうなんて、受験生として普通じゃありえない事ですよね。。。

けど、OD母をこれだけ長くやっていると、その常識の枠が気にならなくなっている私。「行かない」と決めたのなら、久しぶりに平日の自由時間楽しもう!って事で、お兄ちゃんとランチに行ったり映画観に行ったりして楽しく過ごしていました。

けれど時間は過ぎて行くものです。
緊急事態宣言は解除され、とうとう休む言い訳が無くなってしまったので、登校する日が来てしまいました。

本人はケロッとした顔で、「解除されたらちゃんと行くから」と言っていたけど、やっぱりその日が近づいてくると落ち着かない様子。。。

なるべく触れないように、煽らないようにしていたけど、お兄ちゃんの緊張が伝わってくる感じ。。。

学校がどれほど嫌なのか、登校する時に使っている自転車を見るのも、触るのも嫌という状態。。。

こんな事で当日行けるのだろうか・・・

そして当日。

朝起きては来たものの、ご飯食べたくないと。

顔がむくみ、目がぐちゃぐちゃした感じで、いつもの体調悪い時の顔

学校に行く事のストレスが、私達の想像している以上の苦しみなんだと見ていて苦しくなるほど。

「行かなくていいよ」って言ってあげたい。。。

れど、高3のお兄ちゃんにとって、今ここでリタイアする事はどれほど大きなダメージになることか。。。

行きたい大学があって、そこに行く為に着々と準備をすすめ、その為に今まで頑張ってきた事を考えると、あと数か月だから・・なんとか乗り越えてほしいと思ってしまう。

それにしても、どうして今の高校がそんなにも行きたくないのか、本当の所は私も理解できていないのだけれど、その苦しみは見ているのも苦しくなるほど酷いもの。

学校から帰ると手洗いが止まらない。
そして、お風呂で何度も何度も繰り返し体を洗って終わりがない感じ。
強迫性障害が悪化していく。。。

こんなどうしようもない時、お兄ちゃんの心を埋めたくてハグして、自分の心も落ち着かせてきてたけど、今はそれも拒否

母まで泣きたくなってしまう。。。

ご飯も咽を通らなくなり、学校では飲まず食わずで帰ってくるのに、帰ってきてからも食欲がなくて、欠かさず飲んできたサプリやプロテインさえも飲みたくないと言う始末。

そして、こうなると必ず止まってしまうのが、お兄ちゃんの腸。

中1の時に倒れた時も、すぐに便秘になり、腸の動きがストップしてしまっていた。今もその時と同じ

何日もこんな状態が続いていくと、また同じようになってしまう

とりあえず、便秘の薬 "酸化マグネシウム" と、"モサプリドクエン酸塩錠" を飲んでもらって、出来るだけお腹に優しい物や、お兄ちゃんの好きな物を作ってあげて、母は見守ってあげる事しか出来ない。。。

私も眠れない日々。。。

*★*★*★*★*★*

起立性調節障害と診断されても原因は様々。成長期に栄養が枯渇してエネルギー不足になっていることが原因の場合は、栄養を足してあげるだけで元気になるかもしれません。

まずは手始めに栄養療法の関連書籍を読んでみてください。まずは知る事!そして出来る事から実践してみてくださいね。

大丈夫!きっと良くなります!

↓ポチッとして頂けると励みになります。(*^^*)

  にほんブログ村 病気ブログ 起立性調節障害へ

新着記事

兄: 大学生 弟: 高校生

2025/03/27

あっという間だった3週間 合宿所で過ごした2人の様子

子ども達が合宿免許に行って3週間が経ちました。 無事合格出来れば、明日か明後日には帰ってくる予定です ...

母のつぶやき お出かけ

2025/03/07

子ども達と離れている3週間は子離れ親離れのシミュレーション

昨日は、子ども達が居なくなった後ポカ~ンとしてしまって、 冷凍庫に隠してあったピザをつまみながらドラ ...

兄: 大学生 弟: 高校生

2025/03/06

お兄ちゃんと弟くん九州の田舎町で3週間の合宿生活はじまります

お兄ちゃんと弟くん、九州へ飛び立ちました~。 「田舎に住んでみたい」 「行った事ない所に行ってみたい ...

兄: 大学生

2025/03/02

虫垂炎の手術無事終了!1年3ヵ月の長い闘いが終わりました

お兄ちゃんの虫垂炎の手術、無事終わりました。 一昨年の12月に発症して以来、3回の再発を繰り返して、 ...

弟: 高校生 弟くん

2025/02/12

今度は自転車作っちゃいました♪

前回のベース作りに続いて、今度は自転車。 実は弟くん、自転車屋さんになれるんじゃない? ってくらいに ...

-兄: 高校生

Copyright© 起立性調節障害 克服日記:にじいろ , 2025 All Rights Reserved.