ヘッダー画像からトップリンク

弟: 高校生

Unbelievable!丸太からベース作っちゃいました

投稿日:2025年1月16日 更新日:

弟くんが、丸太からベース作っちゃいました。

作り始めた時はOD真っ只中、中学生の時なので4年ごし?

自宅裏の檜の木を切った時に、「これでベース作りたい!」と言いだした時は、いやいや、丸太から作るなんて無理に決まってるじゃん。

と思っていたけど、、、

弟くん、作ってしまいました

我が子ながら天才すぎ!リスペクトです。

 

4年前・・・

この状態から作るって発想、普通はないですよね~

この丸太、転がすのも容易ではないくらいの重量。40㎏はあったんじゃないかな?

 

まだあどけなさが残ってる弟くん。チェーンソーで板材を切り出してます。

 

 

私的には、ここまでだろうと思ってました。

生木は乾燥させないといけないからと、この状態でしばらく放置。

 

そして2年が過ぎた頃、「そろそろやるか!」と作業再開。

ベースらしい形になってきた!

 

自然の一枚板なので、虫食いあり、底の部分には亀裂も入ってます。

それもこれも、アンティーク好きの弟くんにしてみると、「全てがいい味!」らしい。

ここから軽音楽部が忙しくなって、また2年放置・・・

 

そして去年、指定校推薦がもらえて大学受験が落ち着いたら、また制作開始!

この状態から一ヶ月後・・・

 

完成

ネック部分は購入したけど、綺麗にやすりをかけてワックス塗って、ステンレスの板をデザインしてカットして、その他パーツは個々に買い集めて配線して、弦を張って、

手作りベース、とうとう完成させちゃいました。

 

 

いやぁ、まじで凄い

最後まで作りあげたのホント凄い

まさか完成するとは思ってなかったので、我が子ながらリスペクトです。

 

こうして振り返ってみると、OD時代、学校に行けずにYouTubeばかり見ていた事も、人生の糧になっている事が沢山あるなぁと思います。

果てしなく時間を持て余していたOD時代に、思う存分、好きな事を好きなだけ探求した結果、こんな風にベースを作る事に繋がったり、お料理好きになったり・・・

親との世界だけでは知り得なかった事をネット社会に沢山教えてもらって、「案外あの暗黒時代も無駄な時間じゃなかったね」って話してます。

起立性調節障害の会でも、「学校休んで携帯やゲームばかりになって、こんなんでいいのか?」「 制限するべきかどうか?」 って話しはよく話題になっていましたが、

4年間の不登校時代を経て、18歳になった今、こんなに充実した時間を過ごしている弟くんの事例が、少しでも希望に感じてもらえたら嬉しいです。

 

不調から抜け出せない時には、良かれと思ってやっている事が仇になっているかもしれません。私が助けられた本を紹介していますので、新たな気づきの一助になれれば幸いです。

 

関連記事

*★*★*★*★*★*

起立性調節障害と診断されても原因は様々。成長期に栄養が枯渇してエネルギー不足になっていることが原因の場合は、栄養を足してあげるだけで元気になるかもしれません。

まずは手始めに栄養療法の関連書籍を読んでみてください。まずは知る事!そして出来る事から実践してみてくださいね。

大丈夫!きっと良くなります!

↓ポチッとして頂けると励みになります。(*^^*)

  にほんブログ村 病気ブログ 起立性調節障害へ

新着記事

兄: 大学生

2025/04/09

ショック!思考が痛みを作り出していた?「遷延性術後通」

お兄ちゃん、盲腸の腹腔鏡手術から1ヶ月が過ぎましたが、いまだに右脇腹の盲腸を切ったあたりの痛みが続い ...

兄: 大学生 弟: 高校生

2025/04/04

子ども達と離れて気づいたこと

お兄ちゃんと弟くん、2人共元気に帰ってきました! 大学の入学式までギリギリのスケジュールだったけど、 ...

兄: 大学生 弟: 高校生

2025/03/27

あっという間だった3週間 合宿所で過ごした2人の様子

子ども達が合宿免許に行って3週間が経ちました。 無事合格出来れば、明日か明後日には帰ってくる予定です ...

母のつぶやき お出かけ

2025/03/07

子ども達と離れている3週間は子離れ親離れのシミュレーション

昨日は、子ども達が居なくなった後ポカ~ンとしてしまって、 冷凍庫に隠してあったピザをつまみながらドラ ...

兄: 大学生 弟: 高校生

2025/03/06

お兄ちゃんと弟くん九州の田舎町で3週間の合宿生活はじまります

お兄ちゃんと弟くん、九州へ飛び立ちました~。 「田舎に住んでみたい」 「行った事ない所に行ってみたい ...

-弟: 高校生

Copyright© 起立性調節障害 克服日記:にじいろ , 2025 All Rights Reserved.