ヘッダー画像からトップリンク

食事

体調悪い時の食事・注意していること

投稿日:2022年5月4日 更新日:

体調悪い時に意識して作っている食事、そして注意している事は、

  1. 消化の早いものを食べる
  2. 消化剤・胃酸補助剤で補助
  3. 薬膳スープ・長生きみそ汁
  4. アレルゲンになる物は摂らない
  5. 添加物(加工品)は摂らない

これらの事を普段からずっと出来たらベストですが、体調悪い時は、より意識して徹底する事で免疫力を上げるようにしています。

これは受験の時も徹底していた事。

とにかく、免疫力をあげて風邪をひかないようにし、頭がクリアになり集中力をあげるように、上記4つの事を徹底していました。

そして、お兄ちゃんのように精神的ストレスを受けると、すぐに胃腸の働きが悪くなるタイプは、食べ物を工夫して消化吸収をサポートしてあげる必要があると感じています。

 

1.消化にいい物

出来るだけ胃腸に負担をかけないようにしてあげる事で、胃腸の働きが悪くなっている時でも、食べ物が消化吸収できるようになります。

消化にいい物とは、

  • 食品そのものが消化に良いこと
  • 消化に良い調理がされていること

この2点。

食品そのものが消化に良いものとは、

  • 食物繊維が少ないもの
  • あぶらが少ないもの

食物繊維は腸活に必要な物ではあるのですが、胃腸を休ませてあげたい時には、少しセーブしてあげる必要があるんですね。

なので、食物繊維いっぱいの生野菜より温野菜。こんな風に消化に良い調理がされているだけで、胃腸の負担は軽くなります。

そして、油が少ないものとは、

揚げ物だけに限らず、カップ麺、チャーハン、ラーメンなどは想像できる範囲だと思いますが、卵料理で言うと、ゆで卵<目玉焼き<卵焼きの順に油が多くなっていますよね。これはあくまでも一つの事例ですが、こんな感じで調理法を工夫して、余計な油を摂らないようにしてあげる事が大事です。

 

2.薬膳スープ・長生きみそ汁

薬膳という言葉を調べてみると、

薬膳(やくぜん)とは中医学理論に基づいて食材、中薬と組合せた料理であり、栄養、効果、色、香り、味、形など全てが揃った食養生の方法である。「薬膳料理」と称されることもあるが、「膳」自体に「料理」の意味が含まれている。

Wikipediaより

こんな風に書いてあると、とっても敷居が高く感じてしまいますが、実は特別な食材を使わなくても、いつもの食材で簡単に作ることができます。

野菜スープや、お味噌汁をメインにした食事は、血圧・血糖値を安定させ、肝臓にも優しいので、胃腸が休まり、免疫力の強化に繋がります。

 

3.アレルゲンになる物は徹底排除

お兄ちゃんの場合、アレルギー検査で陽性なのは、カモガヤ・オオアワガエリ・ヨモギ・スギ・ヒノキ・ハンノキ・シラカンバ

これらは直接食べる物ではないですが、気を付けないといけないのが交差反応。例えば、イネ科の植物にアレルギーがあると、イネ科の植物に構造が似ている食物に反応してアレルギー症状が出てしまうというもの。

イネ・カモガヤ花粉アレルギーの人は、小麦、トマト、スイカ、メロン、オレンジに交差反応が出てしまうんですね。

これらの食物は普段は大丈夫でも、花粉症状が強い時には交差反応が出てしまう可能性があるので、控えた方が賢明。

お兄ちゃんは花粉症も克服していたので、交差反応も気にする事なく、大好きな柑橘類も毎日のように食べていたのですが、体が弱っている時には気を付けるべきだと思い、控えるようにしています。

以前調べた遅延型アレルギーでも、小麦・乳製品に並んでオレンジが高反応に出ていました。その時は不思議に思いましたが、交差反応を知ってからは納得の結果でした。

交差反応についてまとめた以前の記事

これが原因だったの⁉ 小麦アレルギーとなった元凶

小麦アレルギーじゃなくても小麦に反応してしまう訳 いきなりですが、口腔アレルギーってどれだけの方が認 ...

続きを見る

 

4.添加物は徹底除去

これも日常的に当たり前の事なのですが、体が弱っている時、受験などの大事な時は、より一層注意しています。

加工食品を買わない。外食も控え、ドレッシングも手作りで作るようにして、徹底して過ごします。

勿論、ある程度元気になってきたら、少しの手抜きや外食もしますし、小麦のラーメンを食べてみたりもしますが、体調悪い時には、一刻も早く元気になってもらう為に、これは徹底してやっていきます。

お母さんは大変ですけど、こうして徹底してあげる事が結局は早い回復に繋がるので、母も看病生活から解放されるということ。

「急がば回れ」

食事の見直しで病気を治すなんて、ものすごーく遠回りのように感じるかもしれませんが、病気と闘うには本来持っている免疫力を上げるのが一番確実!

そしてこれらの事が習慣化されてきたら、体質改善できて、さらにアレルギーも克服できたら一石二鳥ですよね

関連記事

*★*★*★*★*★*

栄養療法は最強の治療法だと思いますが、独断で始めるのではなく、栄養療法のクリニックで検査をして、今体の中で何が起こっているのかを知る事が何より大事。

まずは知る事!そして出来る事から実践してみてくださいね。

大丈夫!きっと良くなります!

↓ポチッとして頂けると励みになります。(*^^*)

  にほんブログ村 病気ブログ 起立性調節障害へ

新着記事

兄: 大学生

2024/11/15

お兄ちゃん20歳のお誕生日 19年前の自分から届いた手紙

(1年前の出来事になります。。) 先日、お兄ちゃんが20歳のお誕生日を迎えました。 毎年、子ども達の ...

兄: 大学生 弟: 高校生

2024/11/14

マイコプラズマでも家庭内感染しなかったその訳はアレのおかげ?

マイコプラズマ感染が過去10年で最大の流行と言われていますが(2024年11月現在)、我が家の弟くん ...

克服の為のまとめ

2024/11/02

【お金をかけない健康法】これが栄養療法の基本中の基本

具合悪くなったらすぐ病院。 熱が出たらすぐ解熱剤。 頭痛かったらすぐ頭痛薬。 花粉の時期は数か月薬漬 ...

弟: 高校生

2024/10/31

弟くんの大学受験はひと段落。そして彼女が出来てからの変化が凄い♪

弟くん、彼女ができてからの変化が凄いです 筋トレはじめた 食トレはじめた 猫背を正すようになった 勉 ...

起立性調節障害

2024/10/30

有料級のカウンセリングが無料!いま辛い苦しい状況の人に見てほしい

ちょっと興奮気味でこの記事を書き始めています。 いま辛い思いをしているODっ子や、ODっ子を支えてい ...

-食事

Copyright© 起立性調節障害 克服日記:にじいろ , 2024 All Rights Reserved.