ヘッダー画像からトップリンク

兄: 大学生

お兄ちゃん、休学です

投稿日:

お兄ちゃん、大学を休学する事になりました。

せっかく念願の大学に入学できたのに・・・

起立性調節障害を乗り越え、第1志望の難関大学に合格!

奇跡が起きました お兄ちゃん、本命大学に合格です とお兄ちゃん。 「うんうん、ホントそうだね」 「ホ ...

続きを見る

4月に入学してから体調を崩し、その後体は元気になったものの、学校という場所に嫌悪感を抱いているお兄ちゃんにとっては、学校に行くだけで物凄いストレスになってしまい、その様子は側で見ている私まで苦しくなるほど。

どうしてそんなに嫌悪感を抱くようになってしまったのか・・・

学校で何か嫌な事があったわけでもなく、

授業についていけないわけでもなく、

人と話せないわけでもなく、、、

 

もともと集団行動を毛嫌いする傾向はあったので、お兄ちゃんが持っている特性かもしれないけれど、ここまでの嫌悪感を抱くようになったのは、高2の時に強迫性障害を発症してから。

その強迫性障害を早く治してあげたくて、ここ数か月の間、精神科のカウンセリング、経験者のカウンセリング、森田療法、エネルギー療法、漢方、サプリの見直し、栄養療法の本を読み返したり、ギフテッド、繊細さんの本などなど、出来るだけの事をやってきたのですが・・・

この魔物はなかなか手強くて、追い払う事ができなかった。。。

 

そして先日、大学に向かったはずのお兄ちゃんが、15分くらいで戻ってきて、

お兄ちゃん

「頭ぶつけた・・・」

と、青ざめた顔して帰ってきました。

自転車に乗っていて、どういうわけか柱にぶつかり、そこから自転車押して帰ってきたのだと。

「なんでいつもの道で??」

「もう限界だね。。。」

「一旦休もう。」

「休み休みここまで頑張ってきたけど、ちゃんと休もう」

「休学して、これからの事ゆっくり考えていこう」

という事で、この日の朝、休学する事を決めました。

 

正直・・・

「どうしてお兄ちゃんばかり、こんなに苦しまなければいけないんだろう」

「念願の大学に入って、今が一番楽しい時なのに・・・」

と、悲しくて仕方ないけど、

 

そしてこのブログも、「起立性調節障害を克服してこんなに元気になったよ」と、励ましのエールを届けるつもりで書き始めた事なのに、なんだか、まだまだ問題山積みの私が書き続けていていいのか、迷ったりしてますが、

ODっ子の行く末として、100人いたら100人違う道のりを歩んでいくように、その一人の例として、書き続けていこうかなと思っています。

そして、お兄ちゃんが幸せになれる道を、絶対に見つけてあげる

その思いを果たすために自分に言い聞かせているのは、

「今のお兄ちゃんは、数年前のように寝たきりじゃない」

「マウンテンバイクするくらい元気な身体がある」

「本も読める、映画も観れる、美味しい物も食べられる」

「ゲラゲラ笑って話せる瞬間もいっぱいある」

「お兄ちゃんにはやりたい事がいっぱいある」

・・・と、出来ない事じゃなくて、今ある事に目を向けてみると、

これだけで充分幸せなこと

この状態で泣いてるなんて、私ってば、OD母として学んだ事を忘れてるよね?

誰かと比較するんじゃなくて、数年前のお兄ちゃんと比べたら、今はこんなに出来る事増えてるのにね。

 

ブログ書きながら、少し気持ちの整理がついてきました。

こうして気持ちを書き出すっていいですね
誰かの為といいながら、何より自分の気持ちの吐き出し場所になっているような気がしてきました。

 

今は新たな強迫性障害と闘っているお兄ちゃんですが、栄養療法とか漢方とか、ODっ子に役立てる事も沢山あると思いますので、またこれらの事も記事にしていきたいと思います。

ギフテッドと、繊細さんの本の感想も近々書いていくつもりです。

*★*★*★*★*★*

起立性調節障害と診断されても原因は様々。成長期に栄養が枯渇してエネルギー不足になっていることが原因の場合は、栄養を足してあげるだけで元気になるかもしれません。

まずは手始めに栄養療法の関連書籍を読んでみてください。まずは知る事!そして出来る事から実践してみてくださいね。

大丈夫!きっと良くなります!

↓ポチッとして頂けると励みになります。(*^^*)

  にほんブログ村 病気ブログ 起立性調節障害へ

新着記事

兄: 大学生 弟: 高校生

2025/03/27

あっという間だった3週間 合宿所で過ごした2人の様子

子ども達が合宿免許に行って3週間が経ちました。 無事合格出来れば、明日か明後日には帰ってくる予定です ...

母のつぶやき お出かけ

2025/03/07

子ども達と離れている3週間は子離れ親離れのシミュレーション

昨日は、子ども達が居なくなった後ポカ~ンとしてしまって、 冷凍庫に隠してあったピザをつまみながらドラ ...

兄: 大学生 弟: 高校生

2025/03/06

お兄ちゃんと弟くん九州の田舎町で3週間の合宿生活はじまります

お兄ちゃんと弟くん、九州へ飛び立ちました~。 「田舎に住んでみたい」 「行った事ない所に行ってみたい ...

兄: 大学生

2025/03/02

虫垂炎の手術無事終了!1年3ヵ月の長い闘いが終わりました

お兄ちゃんの虫垂炎の手術、無事終わりました。 一昨年の12月に発症して以来、3回の再発を繰り返して、 ...

弟: 高校生 弟くん

2025/02/12

今度は自転車作っちゃいました♪

前回のベース作りに続いて、今度は自転車。 実は弟くん、自転車屋さんになれるんじゃない? ってくらいに ...

-兄: 大学生

Copyright© 起立性調節障害 克服日記:にじいろ , 2025 All Rights Reserved.