ヘッダー画像からトップリンク

兄: 高校生

本命の大学受験当日

投稿日:2022年2月18日 更新日:

とうとう来てしまった、本命の大学受験当日。

受験のスケジュールは、9時~16時半とかなりの長期戦。

これはお弁当いるよね?


「別にいらない」

母「エネルギー切れになって頭回らなくなっちゃうよ」
「おにぎりだけでも持ってって


「・・じゃあ、おにぎりだけ、、」

(良かった!了承してくれた!)と、心の中でガッツポーズ

かれこれ一年半くらい、「外でマスク外したくない」とお弁当拒否だったお兄ちゃんだったので、おにぎりを受け入れてくれただけで嬉しさいっぱい

おにぎりだけって注文だから、何作ろう・・
おかずも一緒に摂れてタンパク質も摂れるもの・・?

という事で当日の勝負おにぎりは、"具だくさんの炊き込みご飯" にしてみました。

冷めても美味しく食べられるように、もち米も入れて作ろうかな・・
果物なら一緒に持たせても食べてくれるかな・・
きっと、お昼は教室じゃなくて外に出るだろうから、熱いお茶も持たせてあげた方がいいかな・・

と、気合入り過ぎてなんだか私の方が緊張・・・

運命の日の朝

ちゃんと早起きしてきたお兄ちゃん。

弟くんも心配そうに、

「えんぴつ削りも持ってった方がよくね?」
「この筆箱貸してあげるよ」

父親も、

「時計、お父さんの貸してあげようか?」
「寒いかもしれないからカイロも持っていくといいよ」

・・と、皆でソワソワ。

受験はお兄ちゃんが頑張るしかない事だけど、家族も皆同じ気持ちで戦っているつもりだから、一緒にソワソワしちゃうのよね。

というか、お兄ちゃんが一番落ち着いていたのかもしれない。

その後、「いってらっしゃい」の熱いハグをして私は見送り、父親が大学まで車で送っていってくれました。

祈るしかない長かった一日

一年前のお兄ちゃんは学校を辞めたいと言いだし、留学する為の学校を探し出して、一緒に見学に行ったりしてたころ。

あの頃のお兄ちゃんは、通っている高校に対しての嫌悪感が酷くて、本当に高校辞めちゃうかもしれないと親も覚悟を決めていた頃でした。

その後、運良く今日受験をしに行った大学と出会い、「日本で行くならこの大学しかない」と思えるくらい、お兄ちゃんの価値観と合う所が見つけられたおかげで、高3の1年間はここに向けてモチベーションを保つことが出来た感じでした。

この一年間も順風ではなかったけれど、「ここしか行きたくない」という強い気持ちで向かってきた大学だから、なんとか叶えてあげたいと祈る気持ち。

けど、かなり高ランクの大学なので、心配は尽きません。。。

 

そんな落ち着かない時間を過ごしていた頃、お兄ちゃんから電話。

「お母さん、おにぎり美味しかったよ!」
「ありがとうね」

こんな風に電話をかけてきてくれたの久しぶり
電磁波を嫌い、学校に行く時は携帯を家に置いていくし、携帯を持っていったとしても、基本切っているので、こちらからは繋がらない状態なので、この時は電話かかってきただけで嬉しくて、その後何を話したのか覚えていないくらいだけど、

お兄ちゃんはとっても落ち着いている様子。

きっと、大丈夫


「お兄ちゃん、愛してるよ!」

そう言って電話を切りました。

神様どうか・・ここ数年間苦しんできたお兄ちゃんに愛のお導きをお願い致します

*★*★*★*★*★*

起立性調節障害と診断されても原因は様々。成長期に栄養が枯渇してエネルギー不足になっていることが原因の場合は、栄養を足してあげるだけで元気になるかもしれません。

まずは手始めに栄養療法の関連書籍を読んでみてください。まずは知る事!そして出来る事から実践してみてくださいね。

大丈夫!きっと良くなります!

↓ポチッとして頂けると励みになります。(*^^*)

  にほんブログ村 病気ブログ 起立性調節障害へ

新着記事

弟: 高校生

2025/01/16

Unbelievable!丸太からベース作っちゃいました

弟くんが、丸太からベース作っちゃいました。 作り始めた時はOD真っ只中、中学生の時なので4年ごし? ...

サプリ

2025/01/15

【インフルエンザ】薬に頼らず3日で乗り切った方法

インフルエンザが記録的な大流行の最中、まさかまさかの自分がインフルに感染。。。 今まで、子ども達がコ ...

兄: 大学生

2024/12/16

世界遺産検定2級合格!

お兄ちゃん、世界遺産検定2級に合格しました 退院した翌日に検定という最悪なタイミングでしたが、初チャ ...

病院・検査編

2024/12/14

【CTという名前の殺人機】CT検査1回の被爆量は原発作業員の被爆上限許容量を超えている!

CT検査の1回の被爆量が、100mSvになる可能性があるというのをご存知ですか? 被爆量100mSv ...

兄: 大学生

2024/12/08

お兄ちゃん3回目の盲腸(虫垂炎)再発で緊急入院

お兄ちゃん、大学の休みに合わせて盲腸の手術を予約していたのですが・・・ 入院当日、熱を計ってみたら3 ...

-兄: 高校生

Copyright© 起立性調節障害 克服日記:にじいろ , 2025 All Rights Reserved.