ヘッダー画像からトップリンク

兄: 高校生

お兄ちゃん勝手に大学見学に行く

投稿日:2021年3月18日 更新日:

終業式を待つばかりで、学校がお休みになったお兄ちゃん。

お休み1日目の昨日は、1日中昏々と眠り続けてました。

学校に行く事が想像以上のストレスになっていたんだと思います。

1年でも早く留学したいと、高卒認定試験を受けてしまい、担任にも学年主任の先生にも、その話しをして、学校辞めるかどうかで、ここ数か月ずっと荒れていたお兄ちゃんですが、

多分、、、

普通に大学受験する事に決めたような気配。。。

「留学はやめたいの?」と聞いてみると、

「やめたわけじゃない」との返事。

そして、今日、

お兄ちゃん
大学の見学に行って来る~!

と、弟くんを連れて自転車で出かけてしまいました。

ちなみに、弟くんはまだ普通に登校日なのですが・・・いそいそとお兄ちゃんと出かける準備。

お天気もいいし、気晴らしにいっか

コロナ禍だし、大学に事前に連絡した方がいいよと言う母の声は無視し、勝手に大学見学に行ってしまったけれど、どうなる事やら。。。

留学にしても、大学進学にしても、何かやりたい事を見つけてくれたのなら、なんでもいい。

この数か月、学校に行こうとしても体が動かなくなる姿を見てきていたので、こうして前向きに動いている姿を見れるだけで嬉しい

4月になって、また学校が始まった時、ここ数か月のような拒否反応が出ないかの不安はあるけれど、親は見守るしか出来ないから。

母は、母として出来る事をして、一日でも早く君たちが元気になってくれる事を祈るばかり。

*★*★*★*★*★*

起立性調節障害と診断されても原因は様々。成長期に栄養が枯渇してエネルギー不足になっていることが原因の場合は、栄養を足してあげるだけで元気になるかもしれません。

まずは手始めに栄養療法の関連書籍を読んでみてください。まずは知る事!そして出来る事から実践してみてくださいね。

大丈夫!きっと良くなります!

↓ポチッとして頂けると励みになります。(*^^*)

  にほんブログ村 病気ブログ 起立性調節障害へ

新着記事

弟: 高校生

2025/01/16

Unbelievable!丸太からベース作っちゃいました

弟くんが、丸太からベース作っちゃいました。 作り始めた時はOD真っ只中、中学生の時なので4年ごし? ...

サプリ

2025/01/15

【インフルエンザ】薬に頼らず3日で乗り切った方法

インフルエンザが記録的な大流行の最中、まさかまさかの自分がインフルに感染。。。 今まで、子ども達がコ ...

兄: 大学生

2024/12/16

世界遺産検定2級合格!

お兄ちゃん、世界遺産検定2級に合格しました 退院した翌日に検定という最悪なタイミングでしたが、初チャ ...

病院・検査編

2024/12/14

【CTという名前の殺人機】CT検査1回の被爆量は原発作業員の被爆上限許容量を超えている!

CT検査の1回の被爆量が、100mSvになる可能性があるというのをご存知ですか? 被爆量100mSv ...

兄: 大学生

2024/12/08

お兄ちゃん3回目の盲腸(虫垂炎)再発で緊急入院

お兄ちゃん、大学の休みに合わせて盲腸の手術を予約していたのですが・・・ 入院当日、熱を計ってみたら3 ...

-兄: 高校生

Copyright© 起立性調節障害 克服日記:にじいろ , 2025 All Rights Reserved.