ヘッダー画像からトップリンク

兄: 大学生

お兄ちゃんの大学

投稿日:

北川景子主演の「女神の教室」、撮影場所がお兄ちゃんの大学なので、つい見てしまいます。

去年やっていた永野めいちゃん主演のドラマ、「ユニコーンに乗って」もここで撮影してたんですよね。

この大学のシーンを見る度、お兄ちゃんあんなに楽しみにしてたのになぁ・・と、2年前を思い出してしまいます

 

お兄ちゃんが休学を決めるにあたって、

まず誰に相談したらいいのか、迷いました。

中学、高校みたいに担任がいるわけじゃないので、お兄ちゃんが困っている事を一緒に見守ってくれる人がいないのです。

これって、問題を抱えている親子にとっては、とっても孤独な世界でした。

一度、カウンセリングの先生に相談した事もありますが、やはり、大学生ともなると、親が勝手に動いてなんとかなる問題ではないのですよね。

辞めるも続けるも、本人次第。

自由な分、とっても孤独を感じました。

大学生になって、サークルの仲間と遊びに行ったり、バイトしたり、どんどん世界が広がっていって楽しい時なのに・・・

 

去年の今頃、『合格』の文字に、お兄ちゃんと抱き合って涙した日が、遠い昔のよう。

「せっかく念願の大学に入ったのに・・・」

と、切ない気持ちになってしまう事もまだまだあるけど、まずは私がこの拘りを捨てる事から始めないといけないのですよね。。。

*★*★*★*★*★*

起立性調節障害と診断されても原因は様々。成長期に栄養が枯渇してエネルギー不足になっていることが原因の場合は、栄養を足してあげるだけで元気になるかもしれません。

まずは手始めに栄養療法の関連書籍を読んでみてください。まずは知る事!そして出来る事から実践してみてくださいね。

大丈夫!きっと良くなります!

↓ポチッとして頂けると励みになります。(*^^*)

  にほんブログ村 病気ブログ 起立性調節障害へ

新着記事

兄: 大学生 弟: 高校生

2025/03/27

あっという間だった3週間 合宿所で過ごした2人の様子

子ども達が合宿免許に行って3週間が経ちました。 無事合格出来れば、明日か明後日には帰ってくる予定です ...

母のつぶやき お出かけ

2025/03/07

子ども達と離れている3週間は子離れ親離れのシミュレーション

昨日は、子ども達が居なくなった後ポカ~ンとしてしまって、 冷凍庫に隠してあったピザをつまみながらドラ ...

兄: 大学生 弟: 高校生

2025/03/06

お兄ちゃんと弟くん九州の田舎町で3週間の合宿生活はじまります

お兄ちゃんと弟くん、九州へ飛び立ちました~。 「田舎に住んでみたい」 「行った事ない所に行ってみたい ...

兄: 大学生

2025/03/02

虫垂炎の手術無事終了!1年3ヵ月の長い闘いが終わりました

お兄ちゃんの虫垂炎の手術、無事終わりました。 一昨年の12月に発症して以来、3回の再発を繰り返して、 ...

弟: 高校生 弟くん

2025/02/12

今度は自転車作っちゃいました♪

前回のベース作りに続いて、今度は自転車。 実は弟くん、自転車屋さんになれるんじゃない? ってくらいに ...

-兄: 大学生

Copyright© 起立性調節障害 克服日記:にじいろ , 2025 All Rights Reserved.