ヘッダー画像からトップリンク

お出かけ

クルーズ旅行-7日目 終日クルーズ

投稿日:2023年5月19日 更新日:

クルーズ旅行も終盤になり、残りの2日間は終日クルーズです。

9日間の日程のうち3日間も終日クルーズって、、、
正直どうやって時間潰そうか・・なんて思っていましたが、そんな心配は全く不要!

毎日沢山のプログラムが用意されていて、退屈なんてしてる暇ないくらいでした

勿論、何もしないでゆっくり過ごすもありだし、昼間からお酒を飲んでご機嫌で過ごすもよし

私達は、体を動かして、

ゆっくりブランチして、

イタリア語講座を受けてみたり、

落語を観てみたり、

落語は初めてでしたが、落語家の方って凄いですね!
身振り手振り、その話し口調だけで情景がわかってしまう表現力
面白くて、どんどん引き込まれてしまって1時間があっという間でした。

 

それから、カジノ講座にぶらりと寄り道。

日本では禁じられているカジノですが、ベリッシマのような外国船では合法的にカジノが認められてるんです。

でも、「飛鳥」や「にっぽん丸」のような日本国籍のクルーズ船は公海上であってもカジノはできないんですね。

 

そうこうしているうちに、あっという間にドームショーの時間!今日の演者さんはking_jamsheedというシンガーソングライター。

迫力のある歌声と、お茶目なキャラクターのギャップで魅了されました

そして・・・

今夜のドレスコードは、フォーマル ガラパティ―です

日本人だから、そんなにドレスアップした人はいないのかと思いきや、素敵なドレス姿の方が沢山いらっしゃいました

至る所にプロのカメラマンの方がいるので、最高な映えスポットで写真撮影してもらえます。

私も1枚くらい撮ってもらえば良かったかな

ベリッシマといえば、全面スワロフスキーが敷き詰められた螺旋階段ですよね

 

素敵

シャンパンで乾杯~

 

そして、ダンサー達とディスコ大会

最後までテンションあげあげ

この後、22時半~チョコレートパーティが開催されましたが・・・

こんな時間からチョコレートパーティって・・さすがに無理っしょ

ということで写真だけパチリ。

今日もめいっばい遊んで充実した1日でした

クルーズ旅行もあと1日。

クルーズ旅行-8日目 終日クルーズ

クルーズ旅行:1日目乗船 | 2日目終日クルーズ | 3日目鹿児島 | 4日目沖縄 | 5日目石垣 | 6日目台湾 | 7日目終日クルーズ | 8日目終日クルーズ | クルーズまとめ

格安のツアーも沢山あります

*★*★*★*★*★*

起立性調節障害と診断されても原因は様々。成長期に栄養が枯渇してエネルギー不足になっていることが原因の場合は、栄養を足してあげるだけで元気になるかもしれません。

まずは手始めに栄養療法の関連書籍を読んでみてください。まずは知る事!そして出来る事から実践してみてくださいね。

大丈夫!きっと良くなります!

↓ポチッとして頂けると励みになります。(*^^*)

  にほんブログ村 病気ブログ 起立性調節障害へ

新着記事

弟: 高校生

2025/01/16

Unbelievable!丸太からベース作っちゃいました

弟くんが、丸太からベース作っちゃいました。 作り始めた時はOD真っ只中、中学生の時なので4年ごし? ...

サプリ

2025/01/15

【インフルエンザ】薬に頼らず3日で乗り切った方法

インフルエンザが記録的な大流行の最中、まさかまさかの自分がインフルに感染。。。 今まで、子ども達がコ ...

兄: 大学生

2024/12/16

世界遺産検定2級合格!

お兄ちゃん、世界遺産検定2級に合格しました 退院した翌日に検定という最悪なタイミングでしたが、初チャ ...

病院・検査編

2024/12/14

【CTという名前の殺人機】CT検査1回の被爆量は原発作業員の被爆上限許容量を超えている!

CT検査の1回の被爆量が、100mSvになる可能性があるというのをご存知ですか? 被爆量100mSv ...

兄: 大学生

2024/12/08

お兄ちゃん3回目の盲腸(虫垂炎)再発で緊急入院

お兄ちゃん、大学の休みに合わせて盲腸の手術を予約していたのですが・・・ 入院当日、熱を計ってみたら3 ...

-お出かけ

Copyright© 起立性調節障害 克服日記:にじいろ , 2025 All Rights Reserved.