ヘッダー画像からトップリンク

「 mikiの記事 」 一覧

弟: 高校生

弟くんの大学受験はひと段落。そして彼女が出来てからの変化が凄い♪

2024/10/31  

弟くん、彼女ができてからの変化が凄いです 筋トレはじめた 食トレはじめた 猫背を正すようになった 勉 ...

起立性調節障害

有料級のカウンセリングが無料!いま辛い苦しい状況の人に見てほしい

2024/10/30  

ちょっと興奮気味でこの記事を書き始めています。 いま辛い思いをしているODっ子や、ODっ子を支えてい ...

兄: 大学生 SIBO

腸内環境が乳酸菌によって悪化する!?栄養療法の見直しが必要かも

2024/10/07  

カンジタ除菌をしてからも体調変わらず、ずっと低迷しているお兄ちゃんの体調をなんとか戻してあげたいと思 ...

サプリ 食事

重曹クエン酸水って賛否両論あるけど結局どうなんだろ?

2024/09/28  

以前からずーっと気になっている、重曹クエン酸水。 おススメしている投稿を沢山見かける反面、注意喚起さ ...

弟: 高校生

弟くんに初めて彼女ができた~♪

2024/09/22  

な、なんと、弟くんに初めての彼女が出来ました 「言おうかどうか迷ったんだけど~」 ・・・と、照れくさ ...

兄: 大学生 お兄ちゃん

大学3年目の夏、最近の体調、新しくはじめたこと

2024/09/18  

長~い夏休みが終わって、明日からやっと大学がはじまります。 ここ最近のお兄ちゃんの様子をご報告。 & ...

起立性調節障害 サプリ

2024年10月1日からCBDが買えなくなる?

2024/08/19  

大麻取締法が改正され、2024年10月1日より従来のCBDの購入が厳しい状況になってしまいました。 ...

弟: 高校生

高3弟くんの受験事情と最近の体調

2024/07/30  

弟くん、早いもので高3の1学期が終わり、高校生活も残すところあと半年となりました。 受験生なので、夏 ...

食事

風邪や胃腸炎のときは「無理して食べない」

2024/07/25  

小さい頃から、風邪をひいたとき「食べないと元気にならないよ」と言われて、無理して食べさせられた記憶が ...

カンジタ 食事

「らっきょう」は家庭で作れる究極の漢方薬!

2024/07/24  

漢方医曰く、らっきょうは家庭で作れる究極の漢方薬だそうです。 調べてみると、らっきょうの効果効能が凄 ...

起立性調節障害

【OD・不登校】経験者の後輩Mくんのお話し

2024/07/20  

弟くんの後輩Mくんのお話しです。 中学生の時に体調を崩して学校に行けなくなり、起立性調節障害と診断さ ...

食事

ホームベーカリーで作る【100%米粉パン】サクサク食感レシピ♪

2024/07/19  

子ども達がグルテンフリー生活になって、一番苦労したのが100%米粉で作る米粉パン。 いろいろなレシピ ...

兄: 大学生 慢性上咽頭炎

耳管狭窄症が頭痛やめまいの原因?

2024/07/01  

お兄ちゃんがイタリア1人旅から帰ってきた時、 「飛行機で耳抜きが出来なくて頭が割れそうに痛くなったん ...

兄: 大学生 カンジタ

カンジタ除菌から8ヶ月が経過、その後の体調の変化

2024/06/28  

お兄ちゃんがカンジタ除菌を始めてから8ヵ月が経過しました。 先日の記事に書いたように、カンジタ除菌の ...

兄: 大学生 カンジタ

2回目の有機酸検査 カンジタ除菌の成果は?

2024/06/18  

お兄ちゃんがカンジタ除菌を始めてから5ヶ月が経った頃、2 回目の有機酸検査を勧められました。(お兄ち ...

Copyright© 起立性調節障害 克服日記:にじいろ , 2025 All Rights Reserved.