ヘッダー画像からトップリンク

「 mikiの記事 」 一覧

兄: 大学生 病院・検査編

お兄ちゃんの血液検査を読み解いてみる

2023/09/26  

先日お兄ちゃんが発熱した時、近所の内科で血液検査をしてもらいました。 その時は37.6℃くらいの発熱 ...

SIBO

【SIBO】低FODMAP食実践して1ヶ月経過とダイオフ(好転反応)

2023/09/17  

低FODMAP食を実践して1ヶ月が経過しました。 体調の変化はというと、 「過去一お腹の調子がいいま ...

SIBO

【SIBO】低FODMAP食実践して3週間経過

2023/09/08  

低FODMAP食を実践して、3週間が経過しました。 これまでの経過はこちら 栄養失調の原因はSIBO ...

SIBO

低FODMAP食をはじめて2週間が経過

2023/08/30  

低FODMAP食をはじめて2週間が経過しました。 SIBOを調べていくうちに、なんか自分にも当てはま ...

起立性調節障害

食事改善より、サプリより、足つぼが効く!?

2023/08/29  

病院探しをしてお医者さんのブログや書籍を読み漁っていると、新たな発見があって勉強になることばかり 神 ...

病院・検査編

栄養療法はやっぱりプロに頼るしかないのかな・・

2023/08/28  

分子栄養学の講師をされている宮澤賢史先生いわく、   腸に炎症があったり、腸に悪い菌がいた ...

起立性調節障害 母のつぶやき

ちょっと切なくなる24時間テレビの思い出

2023/08/27  

日テレの24時間テレビ、 昔はこれが始まると、 あーもうすぐ長かった夏休みが終わる と安堵の気持ちだ ...

サプリ

【メラトニン】睡眠ホルモン以外の効果が凄かった

2023/08/18  

いろいろ調べていたら、メラトニンの睡眠ホルモン以外の効果が凄かったので、備忘録として残しておきたいと ...

兄: 大学生 SIBO

栄養失調の原因はSIBOだった? 低FODMAPを開始しました

2023/08/16  

3週間前の健康診断で、中性脂肪が37で栄養失調と言われたお兄ちゃん。 中性脂肪が低過ぎると、交感神経 ...

兄: 大学生

中性脂肪が50を切ると体は飢餓状態? 免疫力は急降下!

2023/08/06  

昨日の記事に書いたように、お兄ちゃんの血液検査の結果が、中性脂肪が37という、かなりヤバい数値に焦っ ...

兄: 大学生

お兄ちゃん大学へ復学する準備をはじめました!

2023/08/05  

お兄ちゃんがイタリアから帰ってきて、あっという間に1ヶ月が経ってしまいました。 日常に戻ると、1週間 ...

兄: 大学生 強迫性障害

お兄ちゃん無事に帰ってきました♪イタリアの感想は?

2023/07/07  

お兄ちゃん、イタリアから無事に帰ってきました 心身ともに疲弊して帰ってくると思いきや、意外にもひょう ...

兄: 大学生

やっぱり旅が好き!せっかくイタリアが好きになりかけたとこだったのに・・

2023/07/02  

いままで宿泊先で散々苦労をかけてしまったので、最後のローマは絶対に安心安全なホテルを取り直しました。 ...

兄: 大学生

お兄ちゃんダウンからの念願だったポンペイへ

2023/07/01  

ナポリ到着の翌日、お兄ちゃんがとうとうダウン。。。 「今日はダメだ動けない」 「休んで休んで!これ以 ...

兄: 大学生

ナポリで過ごした最悪の夜

2023/06/29  

お兄ちゃん、さすがに疲れが溜まってきた様子。 いままでずっと家でまったり生活してたのに、海外に来て神 ...

Copyright© 起立性調節障害 克服日記:にじいろ , 2025 All Rights Reserved.