ヘッダー画像からトップリンク

「兄: 大学生」 一覧

兄: 大学生 慢性上咽頭炎

慢性上咽頭炎の治療(EAT・Bスポット)6回目セカンドオピニオン

慢性上咽頭炎のセカンドオピニオン行ってきました。 これで6回目の施術になります。 私達が住んでいる所は東京なので、有難いことに慢性上咽頭炎の治療をやっている病院は多い方だと思うのですが、お兄ちゃんが電 ...

兄: 大学生 慢性上咽頭炎

慢性上咽頭炎の治療(EAT・Bスポット)2回目~5回目

慢性上咽頭炎の治療(EAT・Bスポット)2回目 前回の治療から3日後、「どうせ家に居るのなら病院に行ってみる?」と聞いてみると、 「まだ前回の痛みが残ってるのに行きたくない」 と即答したものの・・・ ...

兄: 大学生 慢性上咽頭炎

慢性上咽頭炎の治療(EAT・Bスポット)1回目

ここに辿り着くまでの1ヶ月間で行った病院は、 内科 → アレルギー咳嗽 (喘息のゼーゼー音がしない軽い咳) 耳鼻科 → 耳石等のめまいの原因は無し MRI → 特に問題なし 僅かに副鼻腔炎の疑い 呼吸 ...

兄: 大学生 慢性上咽頭炎

起立性調節障害や慢性疲労症候群が【鼻の治療】で治せるの!?

お兄ちゃんの頭痛・めまいがなかなか治らず、1ヶ月が過ぎようとした頃、思い出したのが起立性調節障害のブロ友さんが書いてくださっていた、【起立性調節障害と上咽頭炎の関係性について】の記事。 鼻の奥にある上 ...

兄: 大学生 病院・検査編

コンコンとした軽い咳の正体は?

2022/05/03  

お兄ちゃん、少し復活してきて、昨日は久しぶりに大学に行ってきました。 前回の記事で、お兄ちゃんの不調の理由は、風邪なのか、それとも新しい環境になったストレスからなのか、だとしたら、また6年前の悪夢が始 ...

兄: 大学生

お兄ちゃん久しぶりに風邪でダウン

2022/04/26  

「ここんとこ風邪ひかなくなったねー」 と言っていた矢先に、お兄ちゃんダウン。。。 大学入学早々にダウンって、、、本当に風邪? お兄ちゃんの症状は、1日だけ微熱が出て、あとはずっと頭痛が続いていて、だる ...

兄: 大学生 食事・サプリ

【最速回復】毎日お刺身+DHA/EPAサプリ

2022/04/04  

先日の毛髪ミネラル検査で、お兄ちゃんの今の状態に一番必要なのは、魚の油!良質のDHA/EPAを足してあげる事が回復の早道と診断されました。 医師によっていろいろな見解があると思いますが、こちらの医師は ...

兄: 大学生

お兄ちゃん、無事に入学式行けました♪

2022/04/03  

お兄ちゃん、無事に入学式に行けました! 念願だった大学の入学式に「行けました」というのも不自然な感じですが、お兄ちゃんの場合、この一歩がとっても大きい コロナ禍で、高3の三学期は数日しか登校日がなく、 ...

Copyright© 起立性調節障害 克服日記:にじいろ , 2023 All Rights Reserved.