ヘッダー画像からトップリンク

「お兄ちゃん」 一覧

兄: 高校生

学校行き渋りのお兄ちゃん

2021/01/26  

高2のお兄ちゃん、今日は久しぶりの登校日。 東京で緊急事態宣言が出されてすぐ、私立に通っているお兄ち ...

兄: 高校生

お兄ちゃんが作ってくれた朝ごはん

2021/01/23  

今日は高2のお兄ちゃんが朝ごはんを作ってくれました。 学校がない休日の朝は、皆が起きてくるまで私もゆ ...

兄: 高校生 病院・検査編

心臓弁膜症の薬を飲み始めてから嘔吐に苦しんだ一ヶ月

2020/10/09  

こう言って診てくださったのは、漢方で飛び込んだ町の小さなクリニックのお医者様でした。 起立性調節障害 ...

兄: 高校生 弟: 小5~中学生

起立性調節障害は誤診?本当の原因は心臓弁膜症だった!?

2020/10/01  

この記事を書いた後、結局は弁膜症には何も問題ない事がわかりました。よって、この記事も削除しようか迷っ ...

兄: 高校生

ODっ子全日制高校入学、高1の時の様子

2020/04/23  

起立性調節障害を克服し、奇跡的に全日制の高校に入学したお兄ちゃんでしたが、通いきれるのか・・無理して ...

兄: 高校生

車椅子生活を乗り越え自転車で高校へ通学できるように

2019/04/24  

中学1年生~2年生の2年間寝たりで車椅子生活だったお兄ちゃんは、中3に学校復帰し、信じられない事に「 ...

兄: 中学生

起立性調節障害を乗り越え受験を目指した中3の1年間

2019/04/04  

「受験する!」と宣言し、周りを驚かせたお兄ちゃん。 中1、中2と寝たきりだったので、実質1年間しか通 ...

兄: 中学生

起立性調節障害を克服し受験を目指すきっかけを作ってくれたのは意外な言葉でした

2018/03/25  

中1と中2の2年間、寝たきりだったお兄ちゃんが受験する事になったのは、ある塾長の言葉がきっかけでした ...

兄: 中学生

拒食症の頃の食事

2017/03/01  

お兄ちゃんが倒れた時の体重は48kg、身長は153.5cm。 拒食症の症状は倒れてすぐに現れ、一ヶ月 ...

兄: 中学生

入院を嫌がり無理して登校したお兄ちゃん

2017/01/11  

お兄ちゃんが入院を回避する為に、無理をして登校した中1三学期の始業式。 9ヵ月ぶりの登校で、しかも車 ...

兄: 中学生 病院・検査編

起立性調節障害(OD)、摂食障害で入院?

2016/12/15  

お兄ちゃんが倒れて9ヵ月もの月日が過ぎてしまった頃、 「起立性調整障害」と診断。 それと「摂食障害」 ...

兄: 中学生 病院・検査編

【ODと診断されるまで7】史上最悪の診察:小児総合医療センター

2016/12/05  

4月にお兄ちゃんが倒れてから半年の月日が過ぎてしまいました。 この頃の症状: イライラ・頭痛(思い感 ...

兄: 中学生 病院・検査編

【ODと診断されるまで6】五時間糖負荷検査の結果

2016/09/30  

注意: 5時間糖負荷検査は体にかなり負担がかかる検査なので、5時間糖負荷検査の途中で具合が悪くなる人 ...

兄: 中学生 病院・検査編

【ODと診断されるまで5】マリヤクリニック五時間糖負荷検査

2016/09/10  

低血糖症と診断され、新宿OP廣瀬クリニックに通っていましたが、あまりにもひどい対応に耐え切れず、検討 ...

兄: 中学生 病院・検査編

【ODと診断されるまで4】低血糖症でマリヤクリニック受診

2016/09/01  

東京近郊で低血糖症に特化した検査や治療をしてくれる病院を2件比較してみました。 新宿溝口クリニック ...

Copyright© 起立性調節障害 克服日記:にじいろ , 2025 All Rights Reserved.