サイト全体の目次です。
投稿した順番に積み上げられていきますので、時系列で読んで頂く場合は一番下からお読みくださいませ。
- 克服の為のまとめ
- 起立性調節障害
- 食事改善より、サプリより、足つぼが効く!?
- ちょっと切なくなる24時間テレビの思い出
- 【メラトニン】睡眠ホルモン以外の効果が凄かった
- 起立性調節障害についての考え方
- 猛暑の中の体育祭【熱中症対策】には「にがり」がおすすめ
- 漢方難民だったお話し
- プロテイン+メガビタミン(藤川メソッド)Facebookが閉鎖
- 精神薬の危険性、飲む前に調べてほしい
- 慢性上咽頭炎のセルフチェックと鼻うがいの方法
- グルテンフリーのすすめ
- 藤川徳美先生のまとめ記事・動画
- 復学のタイミング 疲労・倦怠の程度
- 起立性調節障害に鍼灸・整体は効果あるのかな
- 【起立性調節障害】克服まで最短ルートで行ける理想的な方法
- めざましカーテン、起立性調節障害の子にいいかも♡
- 成長期が落ち着けばODが治るってホント?
- 親の会に救われた事ちょっぴり悲しかった事
- 【熱中症対策】スポーツドリンクと経口補水液どっちがいい?
- 1日1.5~2Lの水分摂取と塩分多めで治った人いるのかな?
- 【睡眠表・食事】レコーディングのすすめ
- ゲームもYouTubeも好きな事を好きなだけやってみる
- 起こした方がいい? 寝かせてあげた方がいい?
- 起立性調節障害[OD]が劇的に回復した訳
- 起立性調節障害を理解してもらう為におすすめの本・動画
- 【学校の先生にお願い】起立性調節障害の子ども達へ愛を持って接してほしい
- 驚愕!100%ジュースや野菜ジュースはジャンクフード!?
- ODっ子の助けになるはず!ヘルプマークの着用
- 起立性調節障害の認知度の低さゆえドクターショッピング
- 起立性調節障害になった兄弟 正反対な性格の2人
- お兄ちゃん
- 兄: 大学生
- お兄ちゃん大学復学までの1年間
- 【SIBO】対策して2ヵ月が経過 体に合うもの合わないもの探し
- 血液検査を読み解いてみる
- 栄養失調の原因はSIBOだった? 低FODMAPを開始しました
- 中性脂肪が50を切ると体は飢餓状態? 免疫力は急降下!
- 大学へ復学する準備をはじめました!が・・・この数値はヤバくない?
- お兄ちゃん無事に帰ってきました♪イタリアの感想は?
- やっぱり旅が好き!せっかくイタリアが好きになりかけたとこだったのに・・
- お兄ちゃんダウンからの念願だったポンペイへ
- ナポリで過ごした最悪の夜
- また新たなハプニング!それでも頑張りぬいたお兄ちゃん
- 史上最大の痛恨のミス!お兄ちゃんに申し訳さすぎて(ToT)
- いつの間にこんなに逞しくなったの? イタリアの一人旅は順調にスケジュール通り!
- 無事にイタリア着いたけど・・噂通りそこは危険な匂いしかしない
- お兄ちゃん、イタリアに出立!
- いきなりの扁桃腺炎!旅行はキャンセル?
- イタリア観光は事前予約が必須!?のんびり旅じゃなくなってきたよ
- 初めての海外旅行一人旅はイタリアに決定!
- 「ありがとう」兄弟それぞれ表現が違うけれど温かい
- お兄ちゃんの原動力はどこから?
- お兄ちゃんがインド旅行?
- 大学一年生は休学で幕を閉じました
- 今やっている取り組み
- お兄ちゃんとお家ヨガ始めました♪
- OCDカウンセリングの先生がやっと見つかりました
- 漢方難民だったお話し
- お兄ちゃんの大学
- ギフテッドを強みにする生き方
- 90才の義母と19才のお兄ちゃんの【血液検査】を比較した結果
- 【3回目の毛髪検査】今回は意外な結果に驚きでした
- 内海聡先生の講演会に行ってきました
- OCD専門医がいる「道玄坂ふじたクリニック」行ってきました
- OCD専門医がいる「原井クリニック」受診してみたけど残念な結果に
- 強迫性障害に特化した認知行動療法のクリニック探し
- HSP(繊細さん)の本、心が楽になるヒントが満載でした
- お兄ちゃん、休学です
- マウンテンバイクにハマって2年 好きな事が心を元気にしてくれる
- 「ギフテッド? 俺みたいな奴だよね」と言ってきたお兄ちゃん
- 優しいお兄ちゃんが戻ってきた? 幸せな朝のひととき
- お兄ちゃんとランチ♪思いがけず聞けた将来の構想
- ☆大冒険☆お兄ちゃんと2人キャンプ
- 大学生活、1学期あっという間に終了~
- 慢性上咽頭炎の治療(EAT・Bスポット)8回目~10回目
- 慢性上咽頭炎の治療(EAT・Bスポット)7 回目サードオピニオン
- 慢性上咽頭炎の治療(EAT・Bスポット)後はじめての変化
- 慢性上咽頭炎の治療(EAT・Bスポット)6回目セカンドオピニオン
- 慢性上咽頭炎の治療(EAT・Bスポット)2回目~5回目
- 慢性上咽頭炎の治療(EAT・Bスポット)1回目
- 起立性調節障害や慢性疲労症候群が【鼻の治療】で治せるの!?
- コンコンとした軽い咳の正体は?
- お兄ちゃん久しぶりに風邪でダウン
- 【最速回復】毎日お刺身+DHA/EPAサプリ
- お兄ちゃん、無事に入学式行けました♪
- 兄: 高校生
- 買い物大嫌いな兄弟とのショッピング
- 【データ公開】毛髪ミネラル検査の結果-1年後の成果
- 1年ぶりに毛髪検査と血液検査受けてきました
- 高校卒業!波乱に富んだ3年間でした
- 起立性調節障害を乗り越え、第1志望の難関大学に合格!
- 本命の大学受験当日
- 子どもを信頼するということ
- W受験生・・あと数週間で決まります
- 大学受験の願書提出!
- OD兄弟、なんとか今年を乗り切りました
- お兄ちゃんとランチデート
- お兄ちゃんとオープンキャンパス
- 強迫性障害は家族と一緒に乗り越える
- 強迫性障害との付き合い方
- お兄ちゃんとバドミントン
- 担任の先生の神対応
- 生き方なんていくらでもあるよね休む勇気も必要
- 初めて感じた「死んでしまいたい」という感情
- 強迫性障害(OCD)になったきっかけと精神薬
- 久しぶりの登校で体調ダウン
- 受験生なのに自主休校!?
- 受験生のはずが・・・マイペースな兄弟
- 久しぶりのお出かけ(*´▽`*)♪
- 脳機能障害?と疑うほどだったのに驚きの回復力
- 学校お休みで喜ぶお兄ちゃん、学校が楽しみな弟くん
- 「親はただ信じて見守るだけ」が難しい
- コロナ禍の状況を最大限に活かしているお兄ちゃん
- OD完治したお兄ちゃんとOD終盤?の弟くんの最近の様子
- とうとうお兄ちゃんの身長を超えてしまった♪
- ODっ子全日制高校入学、高2の時の様子
- 保護者会に行く事さえも嬉しい♪
- 高校中退は保留? 大学受験を目指して勉強始めたお兄ちゃん
- 今日はお兄ちゃんの♡初デート♡
- お兄ちゃん勝手に大学見学に行く
- お兄ちゃんと深夜の会話
- いつものお兄ちゃんが戻ってきた♪
- 気軽にパスタを食べた結果大変な事に・・・
- ナチュラルクリニック代々木に行ってきました
- 留学へ向けて学校見学
- 高校中退して留学する?
- 高校辞めちゃうかも・・親としてどうあるべきか
- 学校行き渋りのお兄ちゃん
- お兄ちゃんが作ってくれた朝ごはん
- 心臓弁膜症の薬を飲み始めてから嘔吐に苦しんだ一ヶ月
- 起立性調節障害は誤診?本当の原因は心臓弁膜症だった!?
- ODっ子全日制高校入学、高1の時の様子
- 車椅子生活を乗り越え自転車で高校へ通学できるように
- 兄: 中学生
- 起立性調節障害を乗り越え受験を目指した中3の1年間
- 起立性調節障害を克服し受験を目指すきっかけを作ってくれたのは意外な言葉でした
- 拒食症の頃の食事
- 入院を嫌がり無理して登校したお兄ちゃん
- 起立性調節障害(OD)、摂食障害で入院?
- 【ODと診断されるまで7】史上最悪の診察:小児総合医療センター
- 【ODと診断されるまで6】五時間糖負荷検査の結果
- 【ODと診断されるまで5】マリヤクリニック五時間糖負荷検査
- 【ODと診断されるまで4】低血糖症でマリヤクリニック受診
- 【ODと診断されるまで3】精神科を出て低血糖症の病院へ
- 【ODと診断されるまで2】精神薬で人格まで変わってしまった?
- 【ODと診断されるまで1】中学に入学して4日目に突然ダウン
- 兄: 大学生
- 弟くん
- 弟: 高校生
- 無事に文化祭のステージに立てました♪ 音楽一筋で勉強やりたくない弟くんの出した答えは?
- 弟くん骨折と打撲で車椅子通学です(T_T)
- 久しぶりのマウンテンバイク&キャンプだったのに・・・またやっちゃった??(@Д@;)
- 「ありがとう」兄弟それぞれ表現が違うけれど温かい
- 弟くんまた骨折(*_*)
- 猛暑の中の体育祭【熱中症対策】には「にがり」がおすすめ
- 高1はバンドに明け暮れて充実した1年間でした♪
- 弟くん体調不良で早退?
- 【コロナ後遺症】やっぱり上咽頭が炎症起こしてました
- 弟くんコロナ感染
- バンド仲間が我が家にお泊り ジャンキーな夜更け
- カッコよかった♪やっと見れた弟くんのライブステージ
- 高校生活楽しんでます!はじけてます!
- ベースが好き過ぎて丸太からベース作り!?
- 念願の軽音楽部でバンド結成♪
- とうとう始まった高校生活♪
- 弟: 小5~中学生
- 弟くん、春休み友達と遊びまくってます
- 中学卒業!たった1年だけど120%充実した時間でした
- 一生忘れない!涙をこらえ聴いた「オワリはじまり」
- 感動の合唱祭 ピアノ伴奏は大成功♪
- 起立性調節障害を乗り越え、第1志望の全日制高校に合格!
- 弟くんと一緒に宅トレ♪
- OD兄弟、なんとか今年を乗り切りました
- 合唱祭のピアノ伴奏者に選ばれました♪
- 内申点クリア!第一志望の高校に行けそうです
- 数検3級合格!
- 二学期最後のテスト終了!
- 英検3級合格!
- そろそろOD卒業? 90%くらいかな?
- OD弟くん徹夜明けにダウン OD再燃?
- 受験生のはずが・・・マイペースな兄弟
- 【三者面談】学校の先生の当たりハズレってあるよね
- 久しぶりのお出かけ(*´▽`*)♪
- OD弟くん無事に1学期終了ー☆
- 学校お休みで喜ぶお兄ちゃん、学校が楽しみな弟くん
- 折れた扇風機の羽を簡単に直しちゃった♡
- ODの理解って、やっぱりこんな物なのかな・・
- 全日制高校を受験する事になったきっかけ
- 中三から復学、全日制高校の受験を目標に頑張ってます
- OD弟くん中間テスト無事にやり切りました!
- OD弟くん、初めてのテストに向けて猛勉強中
- 最近の弟くんはとっても元気 (^O^)/
- 感動の涙に包まれた運動会
- OD弟くん、今日は最後の運動会♪
- OD弟くん皆既月食と恋バナ♪
- OD弟くん14時間寝続けた結果
- OD完治したお兄ちゃんとOD終盤?の弟くんの最近の様子
- 雨の日でも頭痛なく無事に登校できた♪
- とうとうお兄ちゃんの身長を超えてしまった♪
- 弟くん念願の鉄フライパンでボンゴレロッソ
- OD弟くん骨折(T_T)
- OD弟くん元気!今日はダウンヒルにお出かけ
- 中3にしてほぼ初めての保護者会
- OD弟くん「休まず登校」継続中
- 保護者会に行く事さえも嬉しい♪
- OD弟くん始業式行けました♪体調も上向きです
- OD弟くん中三をどう過ごすのか・・高校見学行ってきました
- 不登校4年め弟くんの学校探し
- 学校に行ってないのにモテモテ弟くん(#^.^#)
- ♡花束♡
- 今夜は弟くんが作ってくれたケララカレー
- 風邪?OD悪化?
- 今日はダウンヒルにお出かけ
- 頑張った次の日はダウン
- 超緊張~!ドキドキが止まらない7カ月ぶりの登校
- 起立性調節障害は誤診?本当の原因は心臓弁膜症だった!?
- 吐き気で起きる朝 頻脈のその後
- 救急車呼んで!顔面蒼白、嘔吐、脈拍120超えの朝
- めまい外来にリハビリ入院
- 弟: 高校生
- 病院・検査編
- フェリチンが上がったのは鉄瓶1年使い続けた成果?
- 血液検査を読み解いてみる
- 病院探し難航してます
- 漢方難民だったお話し
- 90才の義母と19才のお兄ちゃんの【血液検査】を比較した結果
- 【3回目の毛髪検査】今回は意外な結果に驚きでした
- コンコンとした軽い咳の正体は?
- 【2回目】毛髪ミネラル検査で受けたアドバイスのまとめ
- 【データ公開】毛髪ミネラル検査の結果-1年後の成果
- 1年ぶりに毛髪検査と血液検査受けてきました
- カウンセリングで管理栄養士さんに指摘された改善点
- 起立性調節障害に鍼灸・整体は効果あるのかな
- 起立性調節障害と診断されたら栄養療法の病院へ行く事をすすめたい
- ナチュラルクリニック代々木に行ってきました
- 毛髪ミネラル検査で受けたアドバイスのまとめ
- 毛髪検査で栄養療法や摂取サプリの答え合わせができました
- 【栄養療法】プロテインとサプリを飲んでもなかなか良くならない
- 心臓弁膜症の薬を飲み始めてから嘔吐に苦しんだ一ヶ月
- 遅延型フードアレルギー除去食その後の経過
- 遅延型フードアレルギーの除去食開始
- 遅延型フードアレルギーIgG検査の結果
- 遅延型フードアレルギーIgG検査を試してみました
- 起立性調節障害の認知度の低さゆえドクターショッピング
- ОD低血圧クリニック〇中に行ってきました
- 起立性調節障害(OD)、摂食障害で入院?
- 【ODと診断されるまで7】史上最悪の診察:小児総合医療センター
- 【ODと診断されるまで6】五時間糖負荷検査の結果
- 【ODと診断されるまで5】マリヤクリニック五時間糖負荷検査
- 【ODと診断されるまで4】低血糖症でマリヤクリニック受診
- 【ODと診断されるまで3】精神科を出て低血糖症の病院へ
- 【ODと診断されるまで2】精神薬で人格まで変わってしまった?
- アレルギー
- 食事・サプリ
- サプリを飲むと胃に不快感を感じる人に試してみてほしい「オブラートでサプリ」
- フェリチンが上がったのは鉄瓶1年使い続けた成果?
- 【メラトニン】睡眠ホルモン以外の効果が凄かった
- 今日のランチはお家マック♪
- プロテイン+メガビタミン(藤川メソッド)Facebookが閉鎖
- 毎日お魚生活続けて半年経過
- 結局サプリは必要? 購入するならどこがいいの?
- 【衝撃】安いサプリは添加物だらけ? 飲めば飲むほど体調悪くなる可能性あり
- 体調悪い時の食事・注意していること
- 【最速回復】毎日お刺身+DHA/EPAサプリ
- 【2回目】毛髪ミネラル検査で受けたアドバイスのまとめ
- グルテンフリーのすすめ
- 藤川徳美先生のまとめ記事・動画
- OD・CFS克服におすすめの本リスト(随時追加)
- 毎日欠かせないもの(10) 塩麹・醤油麹
- 毎日欠かせないもの(8) プロテイン
- 発達障害増加の原因は農薬だった?
- 毎日欠かせないもの(7) ホタテの力くん
- 残留農薬が多い野菜・果物のランキング
- 【宅配サービス】無農薬・無化学肥料の安心安全な食材
- カウンセリングで管理栄養士さんに指摘された改善点
- トクホ(特定健康用食品)だから安心安全は大間違い
- 糖質の過剰摂取がもたらす自律神経の乱れ
- 起立性調節障害[OD]が劇的に回復した訳~サプリ編
- 驚愕!100%ジュースや野菜ジュースはジャンクフード!?
- 起立性調節障害【克服】の為の食事
- 【栄養療法】プロテインとサプリを飲んでもなかなか良くならない
- 拒食症の頃の食事
- SIBO
- 腸活
- 化学物質過敏症
- 強迫性障害
- 慢性上咽頭炎
- 母のつぶやき
- ちょっと切なくなる24時間テレビの思い出
- すごい!すごい!こんなに元気になった♪
- ストレス解消!100%自分だけの自由な時間
- 溢れる想い・・心の整理できるかな?とにかく書いてみる
- 虹色のヒーリング効果、知ってますか?
- 子どもを信頼するということ
- なんでもいい、好きな事を見つけて楽しんでほしい
- 初めてのウーバーイーツ!
- 母ダウンで感じた家族の愛
- 「母が変われば子供も変わる」その言葉を素直に受け入れられなかった私
- エネルギー療法
- 子どもが学校に行かなくても平常心で居られるようになったわけ
- にじいろ(絢香)この曲に号泣し支えられた日々
- 「元気そうで良かった」の言葉がどれほど残酷なことなのか
- 何ヶ月も微熱が続き子供が寝たきりになっても心配し過ぎと言われ続けた日々
- 浜文子先生と奇跡の出会い その温かさに涙が止まらなかった
- お出かけ
- 久しぶりのマウンテンバイク&キャンプだったのに・・・またやっちゃった??(@Д@;)
- 我が家のお金事情
- 2023年GWベリッシマ クルーズ旅行まとめ
- クルーズ旅行-8日間 終日クルーズ
- クルーズ旅行-7日目 終日クルーズ
- クルーズ旅行-6日目 台湾
- クルーズ旅行-5日目 石垣島
- クルーズ旅行-4日目 沖縄
- クルーズ旅行-3日目 鹿児島
- クルーズ旅行-2日目 終日クルーズ
- クルーズ旅行-1日目 横浜出航
- 突然ですがクルーズ旅行に行ってきました♪
- 猛暑の中行ってきました!夏休み家族旅行【その6】京都
- 猛暑の中行ってきました!夏休み家族旅行【その5】USJ
- 猛暑の中行ってきました!夏休み家族旅行【その4】淡路島
- 猛暑の中行ってきました!夏休み家族旅行【その3】うどん県高松市
- 猛暑の中行ってきました!夏休み家族旅行【その2】しまなみ海道
- 猛暑の中行ってきました!夏休み家族旅行【その1】尾道
- プロフィール
- 新着記事